ニュース

川谷絵音、「ぼくは麻理のなか」で初の劇伴を担当 OPはindigo la Endの新曲

川谷絵音   2017/05/11 16:53掲載
はてなブックマークに追加
川谷絵音、「ぼくは麻理のなか」で初の劇伴を担当 OPはindigo la Endの新曲
 川谷絵音ゲスの極み乙女。 / indigo la End)がFOD(フジテレビオンデマンド)「ぼくは麻理のなか」の劇中音楽を担当することが決定。川谷絵音が劇伴を手がけるのは今回が初。なお、同番組のオープニング・テーマはindigo la Endの新曲「鐘泣く命」に決定しています。

 「ぼくは麻理のなか」は押見修造によるコミックが原作。3月31日に一夜限りで実施された実写版の全8話一挙ライブストリーミングが好評となったことを受け、FODでも配信が決定。今回劇伴を手がけたことについて川谷絵音は、「『ぼくは麻理のなか』という作品を読んで思い浮かんだのは、すごく危ない感情でした。それが具体的に何なのかは劇中音楽を聴いてください。僕のもう一つの顔が見れます」と語っています。

 また川谷は、ゲスの極み乙女。メンバーの休日課長、ヴォーカリストのREIS、katyusha名義でも活動し、ゲスの極み乙女。やindigo la Endではサポートも務めるヴォーカリストのえつこからなる3人組バンド“DADARAY”が6月10日(土)に東京・鶯谷 東京キネマ倶楽部で開催する〈DADARAY presents 「DADAPLUS 〜SPECIAL PARTY〜」〉のスペシャル・ゲストに、enon名義での出演が決定しています。

「ほ?くは麻理のなか」
2017年6月6日(火)0時〜(隔週)FOD(フジテレビオンデマンド)にて配信
※FOD プレミアム会員(税抜月額888円)のみ視聴可能

[あらすじ]
 友人作りに失敗したことが原因でまともに大学にも行けなくなり、ゲームなど自堕落な生活に明け暮れる日々を送る青 年・小森功(吉沢 亮)。ある朝、功がいつものように目を覚ますと、ある“異変”が。鏡に映っていたのは、自分とは 似ても似つかない美少女。彼女の名前は吉崎麻理(池田エライザ)。麻理は、功が行きつけのコンビニで度々遭遇していた女子高生。功にとって、彼女を尾行することが唯一の楽しみとなっていたのだ。だが、いつものように彼女の後をつけていたその日、麻理は足を止め、功の方を振り返った。途切れる功の記憶――。 そう、彼はひそかに「コンビニの天使」と呼んでいた女子高生、麻理のなかに入ってしまったのだ――

原作: 押見修造「ぼくは麻理のなか」(双葉社刊)
脚本: 下田悠子
出演: 池田エライザ / 吉沢 亮 / 中村ゆりか / 西岡健吾 / 八十田勇一 / 西田尚美
主題歌: Shiggy Jr.「僕は雨のなか」
OP曲: indigo la End「鐘泣く命」
音楽: 川谷絵音
監督: スミス / 横尾初喜 / 戸塚寛人
企画: 村上正成 / 加藤達也(フジテレビ)
プロデュース: 櫻井雄一(ソケット)
制作: ソケット
著作: フジテレビ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015