ニュース

伝説のワン・ステップ・フェスティバル、CD3枚組で!

2004/10/28掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 日本のロックの隠れた歴史に光を当てる、ディスクユニオンが取り扱っているレーベルDEAD FLOWER。シリーズ第6弾として12月15日に登場するのが、日本で行なわれた伝説のロック・イベント「ワン・ステップ・フェスティバル」の音源をCD化した3枚組『ONE STEP FESTIVAL』(JRDF-0008〜10 \6,090(税込))。

 この「ワン・ステップ・フェスティバル」とは、今からさかのぼることちょうど30年、1974年8月福島県郡山市で、なんと11日間にもわたって行なわれた伝説のロック・イベント。ハワイで観た映画『ウッドストック』に触発された郡山の青年実業家、佐藤三郎氏が主催し、合言葉“街に緑を!若者に広場を!そして大きな夢を!”とともに開かれたもの。なんといっても参加したミュージシャンたちに注目(下記参照)。

 元スパイダースで刑事ドラマの名作『太陽にほえろ!』のサウンドトラックに欠かせない井上堯之と“ジュリー”こと沢田研二という最高の取り合わせ(写真はこの2人が参加したスーパー・ロック・バンドPYGのアルバム『PYG!(オリジナル・ファースト・アルバム)』)をはじめ、高橋幸宏が参加していたことでも有名な加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド、宇崎竜童のダウン・タウン・ブギウギ・バンド、“ムッシュ”でおなじみのかまやつひろし、永井隆や塩次伸二、山岸潤史らによる関西系ブルース・バンドのパイオニア、ウエストロード・ブルース・バンド、説明不要のロックンローラー内田裕也、鮎川誠や柴山俊之による“めんたいロック”の元祖・サンハウス、鈴木慶一を中心とした名バンド、ムーンライダーズの前身といえるはちみつぱい、さらに外道四人囃子、宮下フミオ……などなど。日本のロックの礎となった偉人が大集結しています。

 映画『ワンモアタイム』公開が11月20日に迫る、ゴールデン・カップスのメンバーで、エディ藩デイヴ平尾ミッキー吉野も参加しているこのフェスティバル、オノ・ヨーコが特別に参加したことでも有名なのですが、彼女へのインタビューも収録されるとのことで、貴重な証言が聴けそうです。フジロックをはじめ夏の風物詩となった日本の野外ロック・イベント。その原点といえる「ワン・ステップ・フェスティバル」の音源、是非お手元に! それにしても『ウッドストック』のような映像版も出てきたらもっといいのにな、と思えるのはCDJ.comだけでしょうか……?


収録予定アーティスト
DISC-1
●沢田研二&井上堯之バンド
●加藤和彦&サディスティック・ミカ・バンド
●ダウンタウン・ブギウギ・バンド
●イエロー
●ウエストロード・ブルースバンド
●かまやつひろし&オレンジ
●内田裕也&1815ロックンロールバンド
●サンハウス

DISC-2
●はちみつぱい
●センチメンタル・シティ・ロマンス
●寺田十三夫
●外道
●四人囃子
●安全バンド
●オリジナル・ザ・ディラン
●宮下フミオ

DISC-3
●神無月
●トランザム
●エディ藩&オリエント・エキスプレス
●ミッキー吉野グループ
●デイブ平尾&ゴールデン・カップス
●上田正樹&サウス・トゥ・サウス
●グレープジャム
●異邦人
●宿屋の飯盛り
●南無
●V.S.O.P.
●ジャンボマックス
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015