ニュース

映画「フェリシーと夢のトウシューズ」の日本語吹替え版に熊川哲也が出演

熊川哲也   2017/06/19 14:44掲載
はてなブックマークに追加
映画「フェリシーと夢のトウシューズ」の日本語吹替え版に熊川哲也が出演
 エッフェル塔の建設が進む19世紀末のフランス・パリを舞台に、バレリーナを夢見る少女の物語を描いたアニメーション映画「フェリシーと夢のトウシューズ」が8月12日(土)より全国でロードショー。本作の日本語吹替え版に、バレエダンサーの熊川哲也が出演します。

 フランス映画『最強のふたり』の製作陣が初めてアニメーション映画に挑んだ本作。踊ることが大好きな少女“フェリシー”が親友の“ヴィクター”と新たな世界に飛び出して成長していく様子を描いています。オリジナル版のヴォイス・キャストを務めたのはエル・ファニングデイン・デハーン、歌手のカーリー・レイ・ジェプセン。日本語吹替え版では土屋太鳳黒木 瞳夏木マリが吹替えを担当しています。

 バレエ学校のカリスマ指導者“メラントゥ”の声を務めた熊川は「フェリシーのバレエへのひたむきな情熱や、夢や希望へ向かっていく姿が心に染みました」とコメント。また自身もバレエを指導する立場であることから「(指導者は)根底に愛がなくてはいけないと思う。バレエに対する愛はもちろん、人間愛が必要だと思います」と語りました。さらに「奮闘するフェリシーがとても可愛らしく、ほっこりして癒されました。子供だけではなく、教育に携わる人、芸術家、子供をもつ親、すべての大人たちが共感できるシーンがあると思います」と述べています。

「フェリシーと夢のトウシューズ」
2017年8月12日(土)東京・新宿ピカデリーほか全国でロードショー
www.ballerina-movie.jp

監督: エリック・サマー / エリック・ワリン
脚本: キャロル・ノーブル / エリック・サマー / ローラン・ゼトゥンヌ
声の出演: エル・ファニング / デイン・デハーン / カーリー・レイ・ジェプセン

原題: BALLERINA / 2016 / フランス・カナダ / シネスコ / 89 分 / 5.1ch / 英語 / 日本語字幕: 稲田嵯裕里
©2016 MITICO - GAUMONT - M6 FILMS - PCF BALLERINA LE FILM INC.
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015