ニュース

東京中低域の水谷 紹、デビュー25周年記念アルバム『たべなくてもいい』を発表

水谷紹   2017/11/08 15:00掲載
はてなブックマークに追加
東京中低域の水谷 紹、デビュー25周年記念アルバム『たべなくてもいい』を発表
 バリトンサックス・アンサンブル“東京中低域”や、3人組バンド“tricomi”など様々なユニットで活動している水谷 紹が自身のデビュー25周年を記念し、6枚目のソロ・アルバム『たべなくてもいい』(EQCD-0011 2,500円 + 税)を12月20日(水)にリリース。

 水谷 紹は、名古屋芸術大学在学中に友部正人のピアニスト / アレンジャーを務め音楽活動を本格的にスタートさせると、その後、高野 寛高橋幸宏などのサポートを経て、1992年にアルバム『NIGHTINGALE』でデビュー。約16年ぶりのソロ・アルバムとなる、全10曲中4曲で自身のヴォーカルをフィーチャーした『たべなくてもいい』について水谷は「シンガーソングライターである自分と、東京中低域の作曲家である自分の中間に位置するような作品になったと思います」とコメントしています。

 11月23日(木・祝)には、東京・青山 月見ル君想フで〈水谷紹デビュー25周年・2つのコンサート〉の開催が決定。出演は東京中低域の選抜メンバーほか、ゲストとして、昼公演には友部正人、夜公演には鈴木慶一が参加。また会場ではアルバム『たべなくてもいい』の先行販売を実施します。

今年の6月頃、「吸血鬼」「安全なバー」を書いたとき、発表したいな、と久しぶりに思いました。東京中低域のアルバムのレコーディングが終わった9月の時点で、ソロ・アルバムへの創作意欲が持続していたので、25年前に発表した曲「固い握り」のセルフカバーに「パパゲーノ」の4曲の歌モノに、インストゥルメンタル楽曲を加えた“こじんまり”としたアルバムにまとめてみました。シンガーソングライターである自分と、東京中低域の作曲家である自分の中間に位置するような作品になったと思います。

バリトンサックスを使っていないので、音色は全く違うのですが『音楽って考えていることそのものなんだな』っていうことが、よく判る。やっぱり今のぼくは東京中低域の水谷なんだなと感じています。

――水谷 紹

水谷 紹


■2017年12月20日(水)発売
水谷 紹
『たべなくてもいい』

EQCD-0011 2,500円 + 税

[収録曲]
01. 吸血鬼
02. パパゲーノ
03. オニノコドモ
04. Patricious Vamp
05. 固い握り
06. フニオチ
07. 安全なバー
08. Vamp in Their Habitate
09. ヒトノコドモ
10. シリニホカケ


水谷紹デビュー25周年 2つのコンサート
2017年11月23日(木・祝)
東京 青山 月見ル君想フ
第1&第2コンサート通し券 6,000円(ドリンク代600円別途)

第1のコンサート
開場 14:00 / 開演 14:30
前売 4,000円 / 当日 4,500円
出演: 水谷紹(b.sax, vo) / 東京中低域(鬼頭 哲 / 鈴木広志 / 筒井洋一 / 上運天淳市 / 宇田川寅蔵 / 山本昌人 / 町田長右衛門 / 松本卓也)
ゲスト: 友部正人(vo, g)

第2のコンサート
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 4,000円 / 当日 4,500円
出演: 水谷紹(g, vo) / イトケン(ds, cho) / 岩崎なおみ(b, cho) / 鬼頭哲(sax) / 鈴木広志(sax) / 山本昌人(sax)
ゲスト: 鈴木慶一(vo, g)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015