ニュース

「北斗の拳」連載35周年記念イベント〈伝承式〉に武論尊&原 哲夫、ゲストの布袋寅泰らが登壇

2018/09/18 16:46掲載
はてなブックマークに追加
「北斗の拳」連載35周年記念イベント〈伝承式〉に武論尊&原 哲夫、ゲストの布袋寅泰らが登壇
 9月13日に、漫画「北斗の拳」の連載開始35周年を記念したイベント〈伝承式〉が都内で開催され、原作者である武論尊と漫画家の原 哲夫、さらにはスペシャル・ゲストとして、35周年記念楽曲「202X(トゥーオートゥーエックス)」を書き下ろした布袋寅泰が登壇。イベント当日は「北斗の拳」が初めて「週刊少年ジャンプ」に掲載された日でもあり、日本記念日協会による“北斗の拳の日”認定式も行われました。

 35周年を迎えた「北斗の拳」について、武論尊が「連載を始めたときは、35年経っても皆さんに覚えていてもらえるとは思っていなかった。本当に感謝しかありません。原作を書いている間は原先生とは会っていないので、ずっと作品の中で戦っていたように思います。それがうまいこと『北斗の拳』にいきたのかなと思っています」と感想を述べると、原 哲夫は「僕は戦っているつもりなんて全然なかったですよ」とコメント。

 9月19日(水)にシングル・リリースも決定している記念楽曲「202X」を書き下ろした布袋寅泰は、同イベントのために現在の活動拠点としている英ロンドンから帰国し、自身のキャリアとなぞらえながら「『北斗の拳』の連載が始まる1年前にBOØWYというバンドでデビューしました。35年という月日の長さは同じように感じていますし、長い時を経ても作品を愛してくださる方々がたくさんいらっしゃる。35年経っても色あせないクリエイティヴの力強さを感じています」と語りました。

拡大表示拡大表示

 伝承式では、“1万年伝承される「北斗の拳」”というテーマのもと、「北斗の拳」の第1話(全48ページ)をはじめ、主人公“ケンシロウ”と「北斗の拳」の前日譚である「蒼天の拳」主人公“霞 拳志郎”が対峙した描き下ろしヴィジュアルや、「202X」の楽譜などを“石”に彫り入れた、総重量約1トンにも及ぶ石版が披露されました。

拡大表示拡大表示

 続けて、前夜に完成したばかりという「202X」のミュージック・ビデオも公開され、その内容は、布袋と「北斗の拳」のキャラクターであるケンシロウとラオウによるヴァーチャル・バンドが同曲を演奏するというもの。また、CDシングルの完全数量限定盤(TYCT-39087 3,000円 + 税)に付属されるピック型ARマーカーを使って見ることのできる映像も、併せて紹介されました。


 石版は、9月14日より東京・キラリナ京王吉祥寺の4階にて期間限定で展示され、展示終了後は、様々な自然災害による被災地支援を目的として、希望者に向けたチャリティ・オークションを行う予定。また現在、「週刊少年ジャンプ」創刊50周年とのW記念企画として、ファン投票で選ばれた“人気ベストシーンTOP10”などを掲載した「北斗の拳ジャンプ」が発売中。9月25日(火)に発売される「月刊コミックゼノン」11月号も、“北斗の拳35周年特別号”となります。

「北斗の拳」35周年特設サイト
www.hokuto-no-ken.jp/

■2018年9月19日(水)発売
布袋寅泰
「202X」


完全数量限定盤
CD + バーチャル3Dフィギュア(ARマーカーピック3枚セット)
TYCT-39087 3,000円 + 税


通常盤
CD TYCT-30079 1,000円 + 税

[収録曲]
01. 202X
02. Bombastic
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015