ニュース

中島みゆき、「夜会」シリーズ第20弾「リトル・トーキョー」Blu-ray&DVDを発売

中島みゆき   2019/09/10 12:32掲載
はてなブックマークに追加
中島みゆき、「夜会」シリーズ第20弾「リトル・トーキョー」Blu-ray&DVDを発売
 倉本 聰が脚本を手がけたドラマ「やすらぎの刻〜道」のW主題歌に起用の46thシングル「離郷の歌 / 進化樹」(CD YCCW-30079 1,000円 + 税)を9月25日(水)に発売する中島みゆきが、「夜会」シリーズの第20弾となる映像作品『夜会VOL.20「リトル・トーキョー」』(Blu-ray YCXW-10014 9,000円 + 税 / DVD YCBW-10094 8,000円 + 税)を11月27日(水)にリリース。発売に先駆け、トレーラー映像がYouTubeにて公開されています。

 「夜会」は、1989年から30年で20回、“VOL.20”(再演含む14作品)まで実施され、これまでに延べ46万人を動員した中島みゆきの大ヒット・オリジナル音楽舞台作品。中島本人が原作・脚本・作詞・作曲・演出・主演を務める、中島みゆきのもうひとつの表現活動であり、ライフワークとなっています。

 前作『夜会VOL.18「橋の下のアルカディア」』以来5年ぶりの最新オリジナル書き下ろし作品となる『夜会VOL.20「リトル・トーキョー」』は、2019年1月30日から2月27日まで東京・TBS赤坂ACTシアターで全20回公演が行われ、延べ2万6千人を動員。真冬の北海道を舞台に、険しい山間にあるクラッシックホテル&パブの片隅にある小さなステージ「リトル・トーキョー」で巻き起こる人間の“欲”と“愛”が渦巻く抗えない運命に翻弄される姉妹の物語です。キャストには中島みゆきに加え、渡辺真知子、シンガー・ソングライターの石田 匠、元宝塚歌劇団の植野葉子香坂千晶、中島みゆきのライヴコーラスでおなじみの宮下文一を迎え、さらに“歌”に重きを置いた作品となっています。中島みゆきと30年来のコンビを組む名プロデューサー・瀬尾一三のアレンジによる圧倒的な歌、ラッキィ池田による振り付けのダンス、コミカルな演技、胸が熱くなる涙のシーンなど全32曲の歌唱による見どころ満載の公演となっています。

 この公演1時間50分をBlu-rayとDVDに収録した本作は、初見の人でも「夜会」の魅力や世界、ストーリーをわかりやすく堪能できる作品となっており、中島みゆきの歌唱シーンやズームアップされた各キャストの表情など臨場感溢れる映像が多数収録されています。「リトル・トーキョー」を実際に鑑賞し感動を覚えたファンはもちろんのこと、すべての中島みゆきのファン必見の作品です。

 このたび公開された『夜会VOL.20「リトル・トーキョー」』のトレーラー映像は、中島みゆきと主人公の姉を演じる渡辺真知子とのデュエットに加え、メインキャスト全員によるタイトル曲「リトル・トーキョー」のミュージカルなダンス、終盤に6声で歌われる「夜会」テーマ・ソング「二雙(そう)の舟」の歌唱シーンなど、物語と歌だけではない魅力満載の作品となっていることが十分にうかがえる内容となっています。

 あわせて、商品概要のほか、特典情報やトレーラー動画、キャンペーンなど商品に関連する情報がひとつにまとまった、46thシングル「離郷の歌 / 進化樹」の特設ページが開設されています。

拡大表示


■2019年11月27日(水)発売
中島みゆき
『夜会VOL.20「リトル・トーキョー」』

Blu-ray YCXW-10014 9,000円 + 税
www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/1048

DVD YCBW-10094 8,000円 + 税
www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/1047

中島みゆき 「離郷の歌 / 進化樹」特設ページ
www.yamahamusic.co.jp/miyuki2019/SG-rikyou
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015