ニュース

SEEDAの歴史的名盤が原案、笠松 将主演映画「花と雨」予告編公開

SEEDA   2019/10/28 16:57掲載
はてなブックマークに追加
SEEDAの歴史的名盤が原案、笠松 将主演映画「花と雨」予告編公開
 新進俳優、笠松 将が主演を務める映画「花と雨」が、2020年1月17日(金)より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国ロードショー。公開に先駆け、予告編とポスター・ヴィジュアルが公開されています。

 本作は、SEEDAが2006年に発表し、多くのアーティストに影響を与えた日本のヒップホップにおける伝説的アルバム『花と雨』が原案となっており、SEEDAの自伝的なエピソードも交え、“何者かになりたい”1人の青年、吉田が葛藤しながら成長する姿が描かれています。笠松 将が主人公・吉田を演じ、Perfume水曜日のカンパネラゆずビョークなど多くのアーティストのMVを手掛け、大友克洋がデザインを監修し『AKIRA』の世界観を再現し話題となったNHKスペシャル「東京リボーン」オープニング映像の演出なども手掛ける、映像ディレクターの土屋貴史が監督を務めるほか、SEEDA自身が音楽プロデュースを、東京最高峰のMC、仙人掌が演技指導を担当しています。

 このたび公開されたポスター・ヴィジュアルは、ヘッドホンで音楽を聞きながら、項垂れどこか浮かない表情の吉田が夜の風景に浮かび上がっており、“偽りの自分から抜け出せ。”というキャッチコピーが添えられています。また予告編では、ロンドンで育った17歳の吉田がヒップホップに出会い“自分の表現できる場所”を見つけ奮闘していくところからはじまり、唯一の理解者である姉、麻里との約束を胸に、どんどんヒップホップにのめり込んでいくものの、やりたいことと周りとのギャップに悩まされ、いつしかドラッグディーラーに成り下がっていく様子が描かれており、計算し尽くされた映像美からうかがえる儚さ、緻密なカメラワークから浮かび上がる激しさ、スリリングな心理描写に切なさと葛藤を垣間見ることができます。


©2019「花と雨」製作委員会

「花と雨」
2020年1月17日(金)より東京 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開
phantom-film.com/hanatoame
配給: ファントム・フィルム
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015