ニュース

ブライアン・メイがセイコーウオッチを表敬訪問 9,000本限定のコラボ時計を発売

ブライアン・メイ   2020/01/22 14:16掲載
はてなブックマークに追加
ブライアン・メイがセイコーウオッチを表敬訪問 9,000本限定のコラボ時計を発売
 1月25日(土)からクイーン(QUEEN)+アダム・ランバート(ADAM LAMBERT)として来日公演を控える世界的ロック・バンド、クイーンのギタリスト、ブライアン・メイが、1月21日に東京・銀座和光にてセイコーウオッチの服部真二CEOを表敬訪問しました。

 表敬訪問では、ブライアン・メイ自身とコラボレーションする特別仕様の時計を発売することも発表。日本のメディアの取材に、以下の様な形でインタビューに応えました。

 ブライアン・メイと服部CEOは、対面後、熱く握手を交わし、服部CEOからは、ブライアン・メイとのコラボレーション限定モデルである「セイコー 5スポーツ Brian May コラボレーション限定モデル」が贈呈されました。贈呈された時計を見たブライアン・メイは開口一番に「Amazing!(素晴らしい)」とコメント。そのほか、「シンプルで、とても洗練されている。この時計を作るまでに、何度もSEIKOさんとメールで細部まで打合せを行ったこだわりのある時計。最初に買ったSEIKOさんの時計がまだ問題なく動いているが(着用している時計を見て)、これからはこの時計も長く使用していくだろう」とコメント。さらに、日本語で「とても嬉しいです!」と両手を高くあげ、笑顔を見せてくれました。

 インタビューの中では、来日した感想を聞かれ、「久しぶりの日本はやはり最高です。日本の仏教では、食べ物、動物などすべての生物を大事にする習慣があるので、動物愛護団体や、ヴィーガン主義である自分ととても共感するところが大きい」と答えました。また、セイコーの時計を長年愛用しているブライアン・メイは、セイコーの時計に関して、「1975年に初めて来日した際に銀座で時計を買った。その時計を着用してそのままオーストラリアにも行った。共有している思い出が非常に多く、古い友人のような存在だ」と話しました。

 さらに、「セイコー 5スポーツ Brians May コラボレーション限定モデル」は、ブライアン・メイのアイコンでもあるRed Specialとのコラボであることに関して、「廃棄予定の資材を組み立てて、一からすべて自分でつくった思い入れのあるギターなので、今回、このような形で私のギターと素晴らしいコラボレーションをして、時計を作ってくれたSEIKOさんにとても感謝しており、誇りに感じている。これから、私と共に、精密に時を刻んでくれるだろう。私が地球からいなくなっても、父親との思い出や、これまでの人生をこの時計が語り継いでくれると思っている。私だけではなく、父、家族もみんな幸せだ」とコメント。気に入っている点に関しては、「6ペンスコインがとても美しく、最高だ」と語りました。

 最後に、日本のファンへのメッセージで、「今回、映画(ボヘミアン・ラプソディー)の影響で、新たに若い層のファンが増えたので、1975年に来日したときのようなワクワクした感覚です。日本のファンと、思い出を作ることを楽しみにしています」と、25日からの来日公演への意気込みも語りました。

 「セイコー 5スポーツ Brian May コラボレーション限定モデル」は、2020年5月15日(金)より、国内・海外で順次発売。数量限定9,000本、希望小売価格は58,000円(税抜)。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

写真提供: セイコーウオッチ コラボパートナー 表敬訪問

セイコー 5スポーツ Brian May コラボレーション限定モデル
www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/special/brianmay
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015