ニュース

蔦谷好位置プロジェクト“KERENMI”、1stアルバム『1』からCharaら客演曲を先行配信開始

蔦谷好位置   2020/02/21 13:09掲載
はてなブックマークに追加
蔦谷好位置プロジェクト“KERENMI”、1stアルバム『1』からCharaら客演曲を先行配信開始
 2020年3月4日(水)の1stアルバム『1』の配信リリースを間近に控えた蔦谷好位置のプロジェクト“KERENMI”が、2月21日(金)より「KOTOSARA night and day feat. Chara, 高岩遼(SANABAGUN.)& GOODMOODGOKU」の先行配信をスタート。

 既に先行配信されているAbemaTV「月とオオカミちゃんには騙されない」挿入歌の「ROOFTOPS feat.藤原聡(Official髭男dism)」や、Spotify「日本バイラルトップ50」の週間1位を獲得し、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴をヴォーカルに迎えた「103 feat. motoki ohmori」が注目されているKERENMI。アルバム『1』に先駆けて配信される「KOTOSARA night and day」は、YUKIとの“Chara + YUKI”や荒田 洸WONK)とのコラボレーションでも話題のCharaのほか、SANABAGUN.THE THROTTLEのフロントマンとして存在感を発揮している高岩 遼、北海道旭川市出身のラッパー / プロデューサーのGOODMOODGOKUという異色の組み合わせともいえる3名をフィーチャーした、メロウでスウィートな楽曲に仕上がっています。

 KERENMIを主宰する蔦谷は「2019年のバレンタインデーに僕の新しいスタジオ〈HAO labo2.0〉ができて、最初に歌いに来てくれたのがCharaでした。その時にCharaが言った〈ラブリーなスタジオだね〉って言葉をそのままレコーディングしたような曲になりました。Chara、高岩 遼の対照的でいて絶妙に絡み合う歌声とGOODMOODGOKUのエロくて最高にクールなリリックを堪能してください」とコメント。高岩は「この度、高岩 遼のストーリーで初となるフィーチャリング参戦。まこと光栄です。私的にはエロティックを担当させていただきました次第です。KERENMI氏による美しくチルなビートにGOODMOODGOKU氏のフロウとリリック、Chara氏のソー・セクシーな唄声が乗っかりまして、ことさら昼・夜問わず、night and dayでハマるバラッドがここに誕生」と語り、GOODMOODGOKUも「この曲に参加出来て光栄です。感謝感激 make it rain !!!」とメッセージを寄せています。

拡大表示


■2020年3月4日(水)配信開始
KERENMI
『1』


[収録曲]
01. The Day
02. Play the Game feat. SALU & Michael Kaneko
03. ROOFTOPS feat. 藤原聡(Official髭男dism)
04. KOTOSARA night and day feat. Chara, 高岩遼(SANABAGUN.)& GOODMOODGOKU
05. からまる feat. 大比良瑞希
06. Over Night feat. 玉名ラーメン
07. ひとつになりたい feat. 奇妙礼太郎
08. 103 feat. motoki ohmori
09. Beautiful Eyes feat. Michael Kaneko & hasama
10. ROOFTOPS -Piano Ver.-feat. 藤原聡(Official髭男dism)

KERENMI Official Site
www.toysfactory.co.jp/artist/kerenmi
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015