ニュース

Awichの2ndアルバム『孔雀』が2LP仕様でアナログ化

Awich   2020/03/11 14:00掲載
はてなブックマークに追加
Awichの2ndアルバム『孔雀』が2LP仕様でアナログ化
 鎮座DOPENESSNENEゆるふわギャング)、kZmYENTOWN)、JP THE WAVYら豪華ゲストを迎えた、Awichの2ndアルバム『孔雀』が2LPゲートフォールド・ジャケット仕様でアナログ化(2LP BPMT-1018LP 4,000円 + 税)されることが決定。

 前作から約2年ぶりとなる本作は、トータル・プロデュースを前作同様YENTOWNのChaki Zuluが担当。楽曲のプロデュースには、YENTOWNとも親交が深いUSの人気プロデューサーBaauerSALUやJP THE WAVYなども手掛けるトラックメイカーJIGG、BTSCrystal Kayなどへ楽曲提供を行なうマット・キャブなど、国内外から錚々たる面子が参加しています。

 先行シングル「Poison」にはゆるふわギャングのフィメール・ラッパーNENEが参加。固定概念から脱却した現代の女性像を鋭利なリリックで描き出した、ハードなロッキン・トラップ・ナンバー。DOGMAと鎮座DOPENESSを迎えた「洗脳」は、アラビアンなトラックと物語仕立ての怪しげなラップで、人間のダークサイドを鋭く描きだした一曲です。EGO-WRAPPIN'「色彩のブルース」をオフィシャルでサンプリングした「紙飛行機」は、アルバムに先駆けてリリースされたEP『Beat』に収録され大きな話題を呼んだ人気曲。2019年にリリースされた同曲の7インチは発売後即完売し、現在入手困難となっているだけに、アナログ・リスナーには嬉しい再アナログ化となります。そのほか、OZworldと2人の故郷である沖縄について語る「DEIGO」、攻撃的なビートとJP THE WAVYによるスキルフルなラップが光る「Bloodshot」、YENTOWNのkZmをフィーチャーした「NEBUTA」のアルバム・ヴァージョンなど全20曲を収録。

 なおアートワークは前作に続きKEITA SUZUKIが、孔雀の文字は書道家の万美が手掛けています。

■2020年5月下旬発売
Awich
『孔雀』

2LP BPMT-1018LP 4,000円 + 税

[Side A]
01. Love Me Up
02. 洗脳 ft. DOGMA & 鎮座DOPENESS
03. NWO
04. NEBUTA ft. kZm : AL ver.
05. Open It Up

[Side B]
01. Poison ft. NENE
02. Bloodshot ft. JP THE WAVY
03. Interlude 1 (Island Girls)
04. 紙飛行機
05. 4:44

[Side C]
01. Lose Control
02. What You Want ft. IO
03. Interlude 2 (Good Man)
04. First Light
05. Gangsta

[Side D]
01. Interlude 3 (Remember?)
02. Pressure
03. Interlude 4 (No Pressure)
04. DEIGO ft. OZworld
05. Arigato
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015