ニュース

GLIM SPANKY、アルバム・オフィシャル・インタビュー公開 大貫亜美、上白石萌音、高城れにからコメントも

GLIM SPANKY   2020/10/23 13:06掲載
はてなブックマークに追加
GLIM SPANKY、アルバム・オフィシャル・インタビュー公開 大貫亜美、上白石萌音、高城れにからコメントも
 10月7日に2年ぶりとなる5thアルバム『Walking On Fire』がリリースされ、リード曲「東京は燃えてる」、映画「実りゆく」とコラボした「By Myself Again」のミュージック・ビデオも公開、11月14日(土)には自身初となるオンライン・ワンマン・ライヴ〈GLIM SPANKY STREAMING SHOW 2020〉の配信も決定したGLIM SPANKY。

 アルバム『Walking On Fire』を聴いて、浅井健一オカモトコウキOKAMOTO’S)、片平里菜清水ミチコSUGIZO内藤剛志野宮真貴布袋寅泰ホリエアツシストレイテナー)、みうらじゅん山中さわおthe pillows)、ロバートと、以前からGLIM SPANKYと交流のある数々の方からコメントを頂いていますが、このたび、新たに大貫亜美PUFFY)、上白石萌音高城れにももいろクローバーZ)のコメントが到着しました。

[コメント]
すごいなぁ。どんな時代になっても、どんな事態が起こっても、二人はGLIM SPANKYの音楽を作っていくんだろうな。
聴きながらそんなことを思いました。
普段は人懐こい可愛い二人ですが、音楽中はカッコよくて、一生ついて行きたくなるのです。
レミ子のチャイ、早よ飲ませて♡

――大貫亜美(PUFFY)

GLIM SPANKYの音は、
どんな爆音で聴いてもうるさくなくて、
どんなに小さな音で聴いてもしっかり届く。
冒険的で、でもどこか懐かしい雰囲気に
はじめ驚かされたと思えば、すぐに身体に馴染む。
喜びも哀愁も愛しさも希望も全部詰まった一枚。
また名盤を受け取ってしまいました。
ライブで聴ける日が待ち遠しいです。

――上白石萌音

アルバム発売おめでとうございます!
どの楽曲も本当にかっこよくて、オシャレで、力強くて、セクシーで一瞬で胸高まりました!!
ちょっと背伸びして大人な、特別な夜を過ごしたい時にアロマキャンドルと共にこのアルバムを聴きたいなと思いました!
私も27歳なのでそろそろ色気の一つでも出したいものです…
私たちは以前GLIM SPANKYさんに「レディ・メイ」という楽曲を作っていただいたんですが、ライブでもキマりますし、私達のお気に入りの1曲です♪
ありがとうございました!
また曲を作っていただけるように、『Walking On Fire』を聴いてもっと色気を研究して頑張ります!☺️

――高城れに(ももいろクローバーZ)

 コメントはアルバム『Walking On Fire』特設サイトにまとめらており、このアルバムのオフィシャル・インタビューも公開されています。また、GLIM SPANKYは10月27日(火)TBS系列「PLAYLIST」にて、「東京は燃えてる」をTV初パフォーマンスします。

 さらに、GLIM SPANKYは、文化活動などを通じて社会に貢献し将来なお一層の活躍が期待できる個人 / 団体に贈られる第25回〈信毎選賞〉も受賞。10月18日の信濃毎日新聞紙面にて発表されています。





〈GLIM SPANKY STREAMING SHOW 2020〉
2020年11月14日(土)19:00〜配信スタート
(11月17日(火)23:59までアーカイブあり)
www.glimspanky.com/live

「実りゆく」
2020年10月2日(金)長野県先行公開、2020年10月9日(金)より東京 新宿武蔵野館ほか全国順次公開
minoriyuku-movie.jp
配給: 彩プロ
©「実りゆく」製作委員会
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015