ニュース

SixTONES、1stアルバム『1ST』リリース 全国アリーナ・ツアーも開催決定

SixTONES   2020/11/20 12:25掲載
はてなブックマークに追加
SixTONES、1stアルバム『1ST』リリース 全国アリーナ・ツアーも開催決定
 ジャニーズの6人組グループ、SixTONESが、2021年1月6日(水)に1stアルバム『1ST』をリリース。あわせて、アルバム『1ST』を携えた全国アリーナ・ツアー〈on eST〉を、2021年1月4日(月)から3月28日(日)まで、全国7箇所・全30公演で開催することを発表しています。

 2020年1月の衝撃のCDデビューから1年のタイミングでリリースされるSixTONES初のフル・アルバム『1ST』は、SixTONESの名前の由来ともなった“原石”“音色”の名を冠した初回盤2仕様と、通常盤の全3形態でリリース。

 全形態共通で収録される10曲は、「Imitation Rain」「NAVIGATOR」「NEW ERA」という、今年の音楽界を騒がせた大ヒット曲3曲に加え、ロック、ヒップホップ、R&B、ポップス、EDM、バラードなど、あらゆる音楽ジャンルを“SixTONES”というフィルターを通して昇華した新曲7曲を収録。

 「初回盤A: 原石盤」は全15曲収録。ライヴでの人気曲や思い出の曲など、SixTONESの“原石”となるジャニーズJr.時代の楽曲5曲が待望の音源化。また付属のDVDには、SixTONES史上最“叫”キラー・チューンの新曲「ST」ミュージック・ビデオを、メイキングやソロ・アングルも含めて完全収録。

 「初回盤B: 音色盤」は全13曲収録。SixTONESの新たな“音色”を聴かせる試みとして、メンバー2名ずつのユニット楽曲を3曲収録。いずれも各メンバーの個性と音楽性が凝縮された、全く方向性の違う3曲が完成。いずれもミュージック・ビデオが制作されDVDに完全収録。3組・6人それぞれの音楽性が映像でも楽しめる仕様となっています。

 通常盤も全13曲収録。共通10曲に加え、SixTONESにとって新たなチャレンジとなるジャンルに挑戦した新曲2曲を追加。さらに大人気曲「Telephone」を“1ST ver.”として収録。初回仕様にはフォトブック(20P)も付属します。

[コメント]
時間をかけて精一杯つくったアルバムです!
色々なジャンルの楽曲が詰まっており、どんな方達にも楽しんでもらえると思うので是非手に取って聴いて頂きたいです!
SixTONES一同、ファンの皆さんに会える事が何より1番嬉しく思っております!
対策をしながらも全力でLIVEを楽しみ、最高な時間を作りたいなと感じています!

――SixTONES ジェシー

■2020年1月6日(水)発売
SixTONES
『1ST』

初回盤A: 原石盤 CD + DVD SECJ-16〜17 3,600円 + 税
初回盤B: 音色盤 CD + DVD SECJ-18〜19 3,600円 + 税
通常盤 CD SECJ-20 3,000円 + 税

特設サイト
www.sixtones.jp/1st

SixTONES 全国アリーナ・ツアー〈on eST〉
www.sixtones.jp/news/101
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015