ニュース

藤井流星が視鬼神真玄役で出演決定 『映画 賭ケグルイ Part2』ティザー・ポスター公開

藤井流星   2020/12/10 13:22掲載
はてなブックマークに追加
藤井流星が視鬼神真玄役で出演決定 『映画 賭ケグルイ Part2』ティザー・ポスター公開
 河本ほむら原作、尚村透作画、月刊『ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス刊)で好評連載中の大ヒット漫画を実写化。2021年5月より東京・TOHOシネマズ日比谷ほかにて公開となる、英勉が監督を務めた『映画 賭ケグルイ Part2(仮題)』に、視鬼神真玄(しきがみまくろ)役でジャニーズWEST藤井流星が出演することが決定。あわせて、視鬼神と浜辺美波演じる主人公の蛇喰夢子が対峙するティザー・ポスター・ヴィジュアルが公開されています。

 本作は前作『映画 賭ケグルイ』で全校生徒を巻き込んで行なわれたギャンブル・バトル“生徒代表指名選挙”が幕を閉じた直後の物語。平穏を迎えたかのように見えた百花王学園でしたが、実際は圧倒的存在感を放つ夢子と、彼女に危機感を募らせる生徒会の間で危ういバランス間で揺れ動いており、そんな学園にある男が現れます。彼の名は視鬼神真玄。2年前に起こしたある事件をきっかけに学園を追われた危険な男で、共感覚という特殊能力を持つ凄腕のギャンブラーでもある視鬼神は学園を混沌に陥れ、やがてその毒牙は夢子にも迫ろうとします。

 「賭ケグルイ」シリーズ史上、最も狂気に満ちたキャラクター視鬼神を演じる藤井は、自身初となる悪役を演じた感想を「テレビで見ていたあの世界でお芝居をするのにめっちゃびびりましたが、最大の敵という役どころ、シリーズで一番ぶっとんでいる役を監督と一緒に作り上げました。全部が見どころになっていますので、是非楽しみにしていてください」と語りました。また、「賭ケグルイ」シリーズのプロデューサーを務めるギャガの松下剛は藤井の起用理由を「曲者キャラ勢揃いの本作の中で、誰とも被らない“予測不能な最強ヴィラン”を創るのが本作最大のテーマでした。藤井さんの持つ恵まれた体格、強い眼力、彫刻のような顔立ち、低くて太い声、色気のある佇まい、その全てが、普段その辺では決して出会えなさそうな、浮世離れした視鬼神真玄のイメージと重なり、オファーしました。視鬼神という役を文字通り全身で表現してくれて、本作にとっても、ご本人にとっても、完全な新境地に達することができたと確信しています」と話し、その演技を絶賛しています。

 藤井の出演情報にあわせ、公開となった本作のティザー・ポスター・ヴィジュアルは視鬼神が夢子に拳銃を突き付けるヴィジュアルとなっており、今回のストーリーが、今までより、より過激で衝撃的なものになっていることが伺えます。禍々しい紋様のタトゥをまとい、不敵な表情を浮かべる藤井演じる視鬼神が、「賭ケグルイ」の世界をどのように滾らせてくれるのか期待が高まります。

[コメント]
『賭ケグルイ』Season1からテレビで見ていたので、オファーを頂いたときは驚きました。ヒール役というのもお芝居の仕事をやらせていただいても必ずしも回ってくるわけではないので、めちゃくちゃ嬉しかったことを覚えています。
作品の世界観も映像で見ていたままで、夢子からは芯の強さを感じましたし、他にも芽亜里や生徒会長など対峙したときの目力がすごく、芝居ですが、めっちゃビビりました。ただ最大の敵という役どころなので、絶対に負けられないなと思いました。
シリーズで一番ぶっとんでいるキャラクターを監督と相談しながらビジュアルからしぐさまで一緒に作り上げました。
本当に全部が見どころになっていますので、是非楽しみにしていてください。

――藤井流星

©河本ほむら・尚村透 / SQUARE ENIX

『映画 賭ケグルイ Part2(仮題)』
2021年5月公開
kakegurui.jp
配給: ギャガ
twitter.com/kakegurui_jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015