ニュース

ゴーゴー・ペンギン、Corneliusやスクエアプッシャーらが参加したリミックス・アルバムを発表

ゴーゴー・ペンギン   2021/02/26 14:12掲載
はてなブックマークに追加
ゴーゴー・ペンギン、Corneliusやスクエアプッシャーらが参加したリミックス・アルバムを発表
 英マンチェスターを拠点に活動するピアノ・トリオ、ゴーゴー・ペンギン(GOGO PENGUIN)が、2020年のアルバム『ゴーゴー・ペンギン』の収録曲のリミックス・ヴァージョンを収録する初のリミックス・アルバム『GGP/RMX』を5月7日(金)に発表します。収録曲「アトマイズド(Machinedrum Remix)」が公開中。

 参加リミキサーとして、スクエアプッシャージェームス・ホールデンマシンドラム808ステートという豪華なアーティストが名を連ねる中、日本からもCorneliusとミュージシャン / サウンド・デザイナーのYosi Horikawaが参加しています。

 小山田圭吾(Cornelius)は「リミキサーに808 stateが入っていて、マンチェの血を感じました。ゴーゴー・ペンギンは、ヒプノティックな生演奏が魅力なので、なるべく彼らの演奏を残したいと思いました。世の中が落ち着いたら、ライブを見に行ってみたいです」とコメント。ゴーゴー・ペンギンのクリス・イリングワース(p)はCorneliusのリミックスについて、「Corneliusのミックスは知的で美しく、アルバムの始まりとしてとても良いと思った。ピアノのメロディをシンセのラインと併せて再配置することでそのメロディがより強調されて、楽曲に新しくて個性的なキャラクターを加えている。リミックス・アルバムにピッタリだね」と語っています。

 また、Yosi Horikawaが手掛けた「エンバース(Yosi Horikawa Remix)」について、バンドのロブ・ターナー(ds)は「Yosiはいつも美しく感情的なサウンドスケープを生み出し、最もユニークなサウンド・プロダクションを行っているアーティストの一人だ。この世界に存在する音を組み合わせて、誰も聴いたことのないようなものを創り上げ、信じられないほど深く広大な表現をしている。今回のリミックスにあたってまず名前が浮かんだのがYosiだったよ、そして彼は僕たちにとってスペシャルなものを創り上げてくれたんだ」とコメントしています。



ユニバーサル ミュージック
>universal-music.co.jp/gogo-penguin
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015