ニュース

ブラック・ミディ、さらなる高みに達した2ndアルバム『Cavalcade』を5月に全世界同時発売

ブラック・ミディ   2021/03/24 13:22掲載
ブラック・ミディ、さらなる高みに達した2ndアルバム『Cavalcade』を5月に全世界同時発売
 2019年のデビュー・アルバム『シュラゲンハイム』で世界に衝撃を与え、“2019年最もエキサイティングなバンド”と評されたサウス・ロンドンの次世代ロック・バンド、ブラック・ミディ(black midi)が、2ndアルバム『Cavalcade』を5月28日(金)に発表します。アルバムからの先行シングル「John L」がリリースされ、ギャスパー・ノエの映画『Climax クライマックス』やリアーナ「Sledgehammer」で知られるコレオグラファー、ニナ・マクリーニーが監督を務めたミュージック・ビデオが公開中。

 2019年の秋には楽曲の原型がほぼ出来上がっていたという新作ですが、バンドはその後これまでと同じくジャム・セッションで練り上げるのではなく、ロックダウン期間中にメンバーそれぞれが自宅で作曲を行ない、レコーディングのタイミングで素材を持ち寄ることで即興の神話から離れ、セッションではうまくいかなかったアイディアの可能性を追求しました。

 オリジナル・メンバーであるギタリスト / ヴォーカリストのマット・ケルヴィンが精神衛生のケアを理由に、一時的にバンドから離れ、ツアー・メンバーのサックス奏者カイディ・アキンニビとキーボード奏者のセス・エヴァンスをレコーディング・メンバーに迎えたことで、バンドの表現を増幅させることに成功。ロックやジャズに留まらず、ヒップホップ、エレクトロニック・ミュージック、クラシック、アンビエント、プログレ、エクスペリメンタルなど無尽蔵の音楽遺伝子の“隊列(=Cavalcade)”はさらに美しくも新たな高みに到達しています。

 バンドのヴォーカリストでギタリストのジョーディ・グリープは「『Cavalcade』の制作中に、曲を配列する時に意識していたのは、とにかくドラマチックでエキサイティングな音楽を作ることだった」と語っています。

 日本盤CDおよびTシャツ付限定盤には解説および歌詞対訳が封入され、ボーナス・トラック「Despair」「Cruising」を追加収録。日本のみのアナログ盤にはアルバム・アートワークを手がけたデヴィッド・ラド ニックによる特殊帯がついた初回生産限定盤に加え、数量限定のピクチャー・ディスク、 Beatink.com限定でTシャツ付アナログ盤が同時リリース。また、日本盤CD購入者先着特典として メンバーによるミックス音源(CDR)、LP購入者先着特典として世界中のファンによって投票が行なわれるブラック・ミディによるカヴァー曲が収録されるソノシートがプレゼントされます。

©Anthrox Studio


 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
ブラック・ミディ/シュラゲンハイム [CD]
RT-0073CDJP 2,640円(税込) 
発売日:2019/06/21
ブラック・ミディ/シュラゲンハイム [CD]をamazon.co.jpで購入するブラック・ミディ/シュラゲンハイム [CD]を@TOWER.JPで購入する
ブラック・ミディ/シュラゲンハイム [CD]をHMV.co.jpで購入するブラック・ミディ/シュラゲンハイム [CD]を楽天ブックスで購入する
ブラック・ミディ/シュラゲンハイム [CD]をTSUTAYAで購入する
英名門校ブリット・スクールで出会った若き4人組、ブラック・ミディのデビュー・アルバム。ポスト・パンクでありながら、時にサイケデリック、ノイズ、プログレと縦横無尽……
※ 一部店舗では取り扱っていない場合もございます。

BEATINK
www.beatink.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads ~360° floor live~〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015