ニュース

eill、竹内まりやの名曲カヴァー「プラスティック・ラブ」のアナログ盤リリース決定

eill   2021/09/10 13:20掲載
はてなブックマークに追加
eill、竹内まりやの名曲カヴァー「プラスティック・ラブ」のアナログ盤リリース決定
 eillが9月8日(水)にリリースした4thデジタル・シングル「プラスティック・ラブ」のアナログ盤が、レコードの日2021である11月27日(土)にリリースされることが決定しています。

 竹内まりやの名曲「プラスティック・ラブ」のカヴァーとなる本楽曲は、アレンジに音楽プロデューサー・Yaffleが参加。豪華タッグでの名曲カヴァーに仕上がっています。

 eillのアナログ作品としては、2020年10月にリリースした「SPOTLIGHT」の7インチ・アナログ・レコード以来、約1年振りのリリース。同曲は、9月10日(金)より東京・新宿ピカデリー他全国公開される、黒木華柄本佑ダブル主演の映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』の主題歌にも決定しています。

 さらに、このたびリリースされるアナログ盤のB面には、同じく竹内まりやの人気曲「夢の続き」を現代風にアレンジしたカヴァー曲が収録。「夢の続き」は宇多田ヒカルの「Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix)」のトラックメイクにも参加して注目を浴びているTeppeiがアレンジ。1989年にリリースされた、竹内まりや「夢の続き ('89 Remix)」とはAB面が逆の収録となっていることも、非常に興味深いです。

 また、9月8日(水)の「プラスティック・ラブ」の配信リリースと同時に公開されたリリック・ビデオには、レトロで可愛いイラストが若い世代から支持を集めているイラストレーター・佐藤なつみを起用。ネオン看板や、ナイトプールに浮かぶ宝石型のカラーボールなど、レトロでポップな要素がふんだんに盛り込まれています。

 あわせて、「プラスティック・ラブ」の配信リリースを記念し、映画『先生、私の隣に座って頂けませんか?』のムビチケや、メジャー・デビューしてからまだ一度もCDリリースしていないeillのオリジナルCDがもらえる特典企画を、各音楽配信サイトを対象とした楽曲シェア・キャンペーン及び、LINE MUSICを対象とした再生キャンペーンで開催中。詳しくはポニーキャニオンのニュース・サイトに掲載されている、キャンペーン詳細ページと各SNSのeill本人アカウントや、eillのインフォメーション・アカウントをご確認ください。

 なお、8月13日に東京・Zepp Diver Cityにて開催されたライヴ・ツアー〈eill Live Tour 2021『ここで息をして』〉の追加公演の模様が、dTVにて8月31日(火)〜9月13日(月)まで見逃し配信も実施されています。チケット情報など詳細はdTVのチケット購入ページをご確認ください。

拡大表示


■2021年11月27日(土)発売
eill
「プラスティック・ラブ/夢の続き」

アナログ盤(7インチ) SCR-001 1,980円(税込)
eill.info/category/news

eill 4th Digital Single 「プラスティック・ラブ」リリース記念シェアキャンペーン
news.ponycanyon.co.jp/2021/09/59382

LINE MUSIC対象再生回数キャンペーン
news.ponycanyon.co.jp/2021/09/59377

eill Live Tour 2021「ここで息をして」追加公演
[見逃し配信]2021年8月31日(火)正午12:00〜2021年9月13日(月)23:59まで
発売期間: 7月15日(木)12:00〜9月13日(月)22:00まで
販売価格: 2,500円(税込)
購入方法: dTV
video.dmkt-sp.jp/ft/s0007214
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015