ニュース

Perfume、新曲「Flow」が清原果耶主演の新ドラマ『ファイトソング』主題歌に決定

Perfume   2022/01/05 13:48掲載
はてなブックマークに追加
Perfume、新曲「Flow」が清原果耶主演の新ドラマ『ファイトソング』主題歌に決定
 Perfumeが、1月11日(火)22:00よりスタートするTBS火曜ドラマ『ファイトソング』の主題歌を担当することを発表しています。

 TBS火曜ドラマ『ファイトソング』は、清原果耶演じる、空手の日本代表をめざすも夢破れ、人生どん底の主人公・木皿花枝(きさらはなえ)が、持ち前のスポーツ根性で逆境だらけの運命に立ち向かっていくヒューマン・ラヴ・コメディ。清原のほか、花枝と三角関係の恋を繰り広げる一発屋の変人ミュージシャン・芦田春樹(あしだはるき)役で間宮祥太朗、一途に花枝を想い続けている幼馴染の夏川慎吾(なつかわしんご)役で菊池風磨Sexy Zone)が出演。さらに、彼らを取り巻く個性豊かなキャストに、東啓介藤原さくら若林時英窪塚愛流莉子栗山千明橋本じゅん戸次重幸稲森いずみが決定しています。

 PerfumeがTBSドラマの主題歌を担当するのは2011年の金曜ドラマ『専業主婦探偵〜私はシャドウ』以来11年ぶりで、火曜ドラマ枠では初となります。本作のために書き下ろされた「Flow」は、つかみどころのない時代の空気と、人と人との距離感、自由さを、空に浮かぶ雲に例えて、速いような遅いような両方の時間を感じるようなサウンドに仕上がっており、逆境の中でも不器用ながら自分の心にまっすぐ生きていく主人公・花枝たちに寄り添う楽曲となっています。

 岡田惠和オリジナル脚本で描く、清原、間宮、菊池が演じる不器用な3人の若者たちと、そんな彼らを取り巻く個性豊かなメンバーによる、じれったくて切ない、だけどどこか笑える恋と成長の物語を、Perfumeの「Flow」がどのように彩っていくのか、ドラマと一緒に楽曲も楽しんでいただきたいところです。

[コメント]
主演の清原果耶ちゃんは私たちのことを応援してくれているので、ドラマ主題歌に決まりとてもうれしかったです。今回の楽曲はすごくおしゃれな曲です。『ファイトソング』は誰かの背中を押してくれて、“歌っていいな”“夢っていいな”“頑張っている人っていいな”という熱い気持ちを思い出させてくれるそんなドラマだと思います。私たちも本当に楽しみにしています。ドラマを観てくださる方々に寄り添える曲を彩られたらうれしく思います。
――Perfume

――今回の楽曲について
“流れ雲になる”という歌詞が好きです。“どこかに定まっていないといけないというルールはないんだ”、“どこにでも流れていてそこに馴染んでいて、変化してもいいじゃない”という意味が最終的に歌われている気がして、そのフレーズが好きです。
――かしゆか(Perfume)

『ファイトソング』の3人のことを考えながら歌いました。“戦う日々”や“恋をしたあの日”をドラマを見ていくうちに3人に重ねて合わせていくんだろうなと思って歌っていました。色々な人に合うような歌詞、抽象的な言葉を使っているので、自分自身にあてはめながらも聞ける曲だろうなと思います。
――のっち(Perfume)

歌詞がすごく強いので言葉が心に残る歌です。“あの日から心は変わらない”や“わがままでいたいだけさ”など、普段あまり言葉にしないような言葉がリズムに乗っていますが、レコーディングの時鳥肌が立ちながら歌っていました。自分たちも突き動かされるものがあるし、変わりたくないけど、変わらないといけないこともある、でも変わらないところもある。と、ありのまま今の自分を認めて一緒に生きていこうよ!という優しい歌でもあります。
――あ〜ちゃん(Perfume)

拡大表示

©TBS

TBS火曜ドラマ『ファイトソング』
2022年1月11日(火)スタート 毎週火曜22:00〜22:57
※初回は15分拡大
tbs.co.jp/fight_song_tbs2022
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015