ニュース

イーヴォ・ポゴレリチ、ソニークラシカルからの第2弾は全曲初録音のオール・ショパン・アルバム

イーヴォ・ポゴレリチ   2022/01/07 13:31掲載
イーヴォ・ポゴレリチ、ソニークラシカルからの第2弾は全曲初録音のオール・ショパン・アルバム
 ピアニストのイーヴォ・ポゴレリチが、ソニークラシカルとの長期専属契約第2弾アルバム『ショパン:ピアノ・ソナタ第3番、夜想曲&幻想曲』を2月16日(水)に発表します。ポゴレリチにとっておよそ四半世紀ぶり、5枚目のショパン・アルバムとなる新作には、彼にとって全曲初録音となるショパン最晩年の1840年代の作品ばかりを収録しています。

 レコーディングは2021年9月上旬に、ソニークラシカル移籍第1弾となった『ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番&ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番』の制作でも使用し、ポゴレリチがホールの音響を気に入ったというオーストリアのフランツ・リスト・コンサート・ホールで行なわれました。2006年に建設され、約580名のキャパシティを持つこのホールは、現在は博物館となっているリストの生家に隣接しています。

 ポゴレリチのショパンの解釈は、耳当たりの良いサロン作曲家という一般的なショパンのイメージを覆す、骨太かつ繊細なもので、収録曲についてポゴレリチは人間の魂への橋渡しとなる音楽であると高く評価しており「ショパンの音楽は、人間の心理を理解するための招待状だ。この招待を受けて、ピアニストは、ピアノという楽器が表現できうるあらゆる可能性を絶えず探求することになる。この探求のプロセスには決して終わりがない。将来にわたって新しい世代のピアニストたちに課題を与え続けるのだ」とコメントしています。

©Andrej Grilc
 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
ショパン:ピアノ・ソナタ第3番/夜想曲/幻想曲  ポゴレリチ(P)
SICC-30593 2,860円(税込) 
発売日:2022/02/16
ショパン:ピアノ・ソナタ第3番/夜想曲/幻想曲  ポゴレリチ(P)をamazon.co.jpで購入するショパン:ピアノ・ソナタ第3番/夜想曲/幻想曲  ポゴレリチ(P)を@TOWER.JPで購入する
ショパン:ピアノ・ソナタ第3番/夜想曲/幻想曲  ポゴレリチ(P)をHMV.co.jpで購入するショパン:ピアノ・ソナタ第3番/夜想曲/幻想曲  ポゴレリチ(P)を楽天ブックスで購入する
ショパン:ピアノ・ソナタ第3番/夜想曲/幻想曲  ポゴレリチ(P)をTSUTAYAで購入する
ポゴレリチのソニー・クラシカルとの長期専属契約第2弾は、98年発売の「スケルツォ」(DG)以来24年ぶりのショパン・アルバム。ピアノ・ソナタ第3番、夜想曲と舟歌……
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番  ポゴレリチ(P)
SICC-30512 2,860円(税込) 
発売日:2019/08/21
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番  ポゴレリチ(P)をamazon.co.jpで購入するラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番  ポゴレリチ(P)を@TOWER.JPで購入する
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番  ポゴレリチ(P)をHMV.co.jpで購入するラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番  ポゴレリチ(P)を楽天ブックスで購入する
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22・24番  ポゴレリチ(P)をTSUTAYAで購入する
ポゴレリチによる、ラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第22番、第24番を収録。作品たちに生命を吹き込むような深い息遣いや、ポゴレ……
※ 一部店舗では取り扱っていない場合もございます。

ソニーミュージック
sonymusic.co.jp/artist/IvoPogorelic
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads ~360° floor live~〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015