ニュース

東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部の「スパイラル」シリーズ第19弾『スパイラル・アズール』発売

東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部   2022/02/18 16:31掲載
はてなブックマークに追加
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部の「スパイラル」シリーズ第19弾『スパイラル・アズール』発売
 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部の演奏による『スパイラル・ブロッサム』が3月16日(水)に発売されます。

 東海大付属高輪台高校吹奏楽部のアルバム「スパイラル」シリーズ第19作は、フランス語で「紺碧、瑠璃色」を意味する「アズール」。明るさの中にも深みを感じる、21年度吹奏楽部を象徴するタイトルです。

 吹奏楽コンクール自由曲として5年連続で福島弘和に委嘱した新作「風の時代」には、個性と多様性を尊び新しい時代を切り開いて欲しいという福島の願いが込められています。実際、客演指揮・中村俊哉のタクトで紡がれるドビュッシー「喜びの島」と芳賀傑「水面に映るグラデーションの空」を聞くと、歴史と伝統を積み重ねた吹奏楽部にも新時代の風が吹き始めている事を予感させます。

 なお、マーチングコンテスト用に委嘱された「メテオライト」も福島の新作です。ライナーノーツは畠田貴生をはじめ指揮をされた先生方へのインタビューで構成。収録曲への思いはもちろん、「飛勝」をスローガンに活動してきた1年間を振り返り、豊かな精神性を育んできた生徒たちの成長と進化についても語っています。

■2022年3月16日(水)発売
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
『スパイラル・アズール』

CD CACG-0313 2,970円(税込)

[ライブレコーディング]
宮下秀樹
Hideki Miyashita
01. 吹奏楽のための「エール・マーチ」
《YELL MARCH》 for Wind-Brass Ensemble

福島弘和
Hirokazu Fukushima
02. 風の時代
Time goes by

アルフレッド・リード
Alfred Reed
03. アレルヤ!ラウダムス・テ
Alleluia! Laudamus Te

クロード・ドビュッシー/編曲:真島俊夫
Claude Debussy/arr. Toshio Mashima
04. 喜びの島
L’Isle j oyeuse

芳賀 傑
Takashi Haga
05. 水面に映るグラデーションの空
Le ciel dégradé se dissout à la surfaced l’eau

[セッションレコーディング]
福島弘和
Hirokazu Fukushima
06. メテオライト 〜永遠に煌めく太陽の炎〜
Meteorite

ヨハン・デ・メイ
Johan de Meij
07. 交響曲第1番「指輪物語」 より
Symphony No.1 “The Lord of the Rings”

天野正道
Masamicz Amano
08. 沢地萃
Taku Chi Sui

フェルディナン・エロルド/編曲:ヴィル・ヴァン・デル・ビーク
Ferdinand Hérold/arr. Wil van der Beek
09. 歌劇「ザンパ」序曲
“Zampa” Overture

鈴木英史
Eiji Suzuki
10. スパイラル・アズール
Spirale d’azur (Spiral Azure)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015