ニュース

レイリ、初のソロ・シングル「ぼくとキミのものがたり」リリース ドラマ仕立てのMV公開

2022/03/10 12:20掲載
はてなブックマークに追加
レイリ、初のソロ・シングル「ぼくとキミのものがたり」リリース ドラマ仕立てのMV公開
 レイリが、初のソロ・シングル「ぼくとキミのものがたり」を、ポニーキャニオンが新世代アーティストを発掘・サポートするレーベル「early Reflection(アーリーリフレクション)」より3月10日(木)にデジタル・リリース。あわせて、ミュージック・ビデオを公開しています。

 レイリは、“ライバーからスターを出す“ことを目的にオーディションやイベントを開催する「ぼくキミProject」の第1弾企画「ぼくとキミのものがたりボーカルオーディション」で参加者750名を超える中から見事グランプリを獲得し、本曲のヴォーカルとなりました。普段は、アイドル・グループ“bancess”(バンセス)のメンバーとしても活動していますが、今回ソロとしては初のリリースとなります。

 「ぼくとキミのものがたり」は、SNSで生配信をするライバーと応援するファンとの絆を題材にした楽曲で、夢に向かって、途中挫けそうになりながらもライヴ配信を継続しているライバーが、活動を支えてくれるファンへの思いを綴った作品。ライバーに限らす、歌手、女優、モデル、お笑い、YouTuberなど、エンタメ業界で“有名になる!人気になる!”という目標を持って活動をしている人へのメッセージが込められています。

 同時公開されたMVには、TikTokで35万フォロワーを超える注目の俳優・上野一稀と、NHK連続テレビ小説『なつぞら』や映画『偽りのないハッピーエンド』で主演もつとめた本格派女優の鳴海唯が出演。俳優を目指す川島(上野)が挫折を繰り返して夢を諦めそうになるものの、同じく俳優を目指す野口(鳴海)によって励まされ、改めて夢を追いかけるところから物語が始まります。しかし、野口には俳優の夢を諦めないといけない理由があり、それを知った川島が夢を諦めた野口の分まで、野口と共に夢を追いかけることを決心するという内容。歌詞だけでは伝えきれない切なさや儚さ、希望を物語にしており、メッセージ性の強いドラマ仕立てのMVとなっています。

 楽曲を提供したのは、乃木坂46欅坂46日向坂46藤田ニコルなど数々の人気アーティストに楽曲提供する音楽クリエイターの和田春で、MVは映像クリエイターのGyuが担当。一流クリエイターたちが制作するハイクオリティーな作品に仕上がっています。

[コメント]
この曲は、夢や目標を持って活動をしている人が、途中挫けそうになっても、応援してくれる人がいる、一人じゃない、とそっと背中を押してくれる楽曲です。
私も活動をしている中で、どうしても不安や孤独を感じてしまう時があります。
そんな時に、優しく声をかけられたり、そんな自分に気づいてくれたりすると、すごく力になります。
この作品によって、夢をもつ人、継続する人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。

――レイリ

優しく包み込みながらも、悩んでいる人や落ち込んでいる人の背中をバンと押してくれるメッセージが込められた楽曲です。
MVでは、代々木公園中をカメラマンさんと一緒に走り体力的な部分もぶつかりながら一生懸命頑張って撮影したので、是非見てくれると嬉しいです!

――上野一稀

夢を追いかける時って絶対一人では頑張れないし、友達が現実を見ていく中で夢を諦めてしめてしまったり、孤独を感じてしまう瞬間が多々あると思うんですが、この作品を通して、夢を追いかけられてる時点で支えてくれる人が絶対にいるっていうのを感じてもらえるんじゃないかなと思います。
――鳴海唯

拡大表示








■2022年3月10日(木)配信開始
レイリ
「ぼくとキミのものがたり」

lnk.to/bokutokiminomonogatari
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015