ニュース

J-WAVEが主催する都市フェスにDISH//、レキシ、ALI、マンウィズ、秦基博、マカロニえんぴつら出演

2022/06/07 12:43掲載
はてなブックマークに追加
J-WAVEが主催する都市フェスにDISH//、レキシ、ALI、マンウィズ、秦基博、マカロニえんぴつら出演
 ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、夏の恒例大型ライヴ・イベント〈J-WAVE LIVE〉をパワーアップさせた複合型の都市フェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 〜Best Music & Market〉を、9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)の3日間、東京・国立代々木競技場で初開催することを発表しています。

 2000年より途切れることなく毎年開催されてきた〈J-WAVE LIVE〉は、今年から“TOKYO CULTURE TO THE WORLD”をテーマに、アーティストによるライヴに加え、東京ならではのオリジナリティあふれるフードコートやマーケットなども併設し、1日中気軽に、楽しく、美味しく過ごせる都市型のフェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 〜Best Music & Market〉へと進化。ここに来れば「いまの東京のカルチャーがわかる」そんなイベントを志向しています。

 ライヴは、国立代々木競技場第一体育館を前半(1st STAGE)と後半(2nd STAGE)に分けた2ステージと、第二体育館の計3ステージで開催。代々木第一体育館には2つの巨大なステージを設け、1st、2ndステージともに約3時間、各3〜4組のアーティストのライヴがシームレスに楽しめます。代々木第一体育館の出演アーティスト第1弾は、9月17日(土)にKICK THE CAN CREWクリープハイプDISH//レキシほか。9月18日(日)にALIAwich(sic)boyMAN WITH A MISSIONほか。9月19日(月・祝)にKroiNulbarich秦基博マカロニえんぴつほか。いずれも1st、2ndステージ分けは後日発表されます。

 国立代々木競技場第二体育館では日程ごとにテーマを設定し、この日しか観られない特別なステージが1日4組用意されます。小袋成彬がプロデュースしているJ-WAVE深夜のプログラム『FLIP SIDE PLANET』がプッシュするアーティストのライヴや、J-WAVEレギュラー出演アーティストたちによるステージ、J-WAVE『SONAR TRAX』選出アーティストたちによるライヴなど、詳細・出演アーティストは後日発表。(代々木第二体育館のチケットは各日ごとに同会場すべてのライヴをお楽しみいただけます)

 チケットの最速先行予約として、まずは3日通し券をJ-me会員を対象に抽選式で、6月7日(火)12:00から6月13日(月)23:59まで、J-WAVEのリスナーズ・コミュニティ[J-me](入会費無料)会員、または新規入会の方限定で受け付け。チケットはそれぞれのステージのみ観覧できるものから3日間通しで入場できるものまで各種用意されます。代々木第一体育館の1stステージと2ndステージ、そして代々木第二体育館のライヴを、会期中3日間通して観覧できる、通常価格よりもお得な3日間通し券(アリーナ・スタンディング / 33,000円[税込])は枚数限定販売です。詳細は公式ホームページをご確認ください。

 なお会場では、フードコートを含むマーケットエリアも楽しめます。J-WAVEが掲げるステイトメント「For The Unique and Universal」のもと、J-WAVEの放送とも連動した一味違う、オリジナリティ溢れるマーケットが集まります。このエリアは入場無料となっており、ライヴのチケットをお持ちでない方でもご自由にご入場いただけます。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 〜Best Music & Market
開催日時: 2022年9月17日(土)、9月18日(日)、9月19日(月・祝)
会場: 東京 国立代々木競技場 第一体育館、第二体育館、外周エリア
開場 / 開演: ライブ OPEN 11:00 / START 12:00 / END 21:00   マーケット OPEN 10:30 / CLOSE 20:00(予定)
公式サイト: j-wave.co.jp/special/inspire2022
イベントハッシュタグ: #インスパトーキョー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015