ニュース

スティーヴ・アオキ、ケーズ&ジョン・マーティンとのコラボ曲「Whole Again」をリリース

スティーヴ・アオキ   2022/07/01掲載(Last Update:22/07/02 14:59)
はてなブックマークに追加
スティーヴ・アオキ、ケーズ&ジョン・マーティンとのコラボ曲「Whole Again」をリリース
 2度のグラミー賞にノミネートされ、アメリカで最も成功したクロスジャンルアーティストとして知られるスティーヴ・アオキが、テイキング・バック・サンデーとコラボした前作シングル「Just Us Two」が6月10日のリリースからわずか1週間で累計100万回再生越えと勢いづく中、早くもニュー・シングル「Whole Again」を7月1日(金)に配信リリース。

 DJとして1年のうち300日以上がツアーというハードスケジュールを精力的にこなす一方、19歳の若さで設立したレーベル「Dim Mak」を主宰し、ザ・チェインスモーカーズブロック・パーティザ・キルズなど大物アーティストを発掘。音楽プロデューサー、アーティスト以外にも、ファッションデザイナー、起業家、NFTのビジョナリーなど様々な顔をもつスティーヴ・アオキ。「私は、人生に対する全く異なる考え方を持つ人とパートナーを組むというアイデアが大好きです。ファッション、テクノロジー、音楽、アート、カルチャーなど、私がやっていることはほとんどすべて何らかのコラボレーションです」と語るように、すべての核となるスティーヴの音楽も、コラボレーションによって作り出されています。

 BTSウィル・アイ・アムリンキン・パークスヌープ・ドッグダディー・ヤンキー……ヒップホップ、ロック、ポップス、ラテンなど、挙げればキリがないほどの多彩なアーティスト、さまざまなジャンルを自分の主戦場であるEDMに持ち込んで融合する音楽性は、彼の生き方そのものと言えます。

 このたび発表された新曲「Whole Again」でも、持ち前のコラボ力を発揮。DJ世界ランキング1位に輝いたハードウェルらが高く評価する、スウェーデン出身のDJ / プロデューサー“Kaaze(ケーズ)”、同じくスウェーデン出身、スウェディッシュ・ハウス・マフィアの「Don’t you worry child」でヴォーカルを担当し一躍注目を浴びたシンガーのジョン・マーティンとともに生み出した同曲は、熱い夏を予感をさせるような、キャッチーで中毒性のあるダンス・チューン。夏のアンセムになることが請け合いの仕上がりです。

 また、9月16日(金)にはアルバム『HIROQUEST』のリリースも決定しており、あらゆるシーンに精通しながら、ありあまるエネルギーを音楽にぶつけていく彼の枯れることのないクリエイティヴィティに期待が高まります。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


■2022年7月1日(金)配信開始
Steve Aoki, Kaaze,John Martin(スティーブ・アオキ / ケーズ / ジョン・マーティン)
「Whole Again」

asteri.lnk.to/wholeagain

■2022年9月16日(金)発売
Steve Aoki
アルバム『HIROQUEST』

hiroquest.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015