ニュース

T字路s、カヴァー・アルバム『COVER JUNGLE 2』をオズワルドと一緒にリリース発表

T字路s   2022/09/07 13:15掲載
はてなブックマークに追加
T字路s、カヴァー・アルバム『COVER JUNGLE 2』をオズワルドと一緒にリリース発表
 伊東妙子(vo,g)と篠田智仁(b)のデュオ、T字路sが、9月6日に音楽とお笑いのツーマン・ライヴ〈コトバノオト#1−T字路s×オズワルド−〉に出演。6月8日にリリースしたカヴァー・アルバム『COVER JUNGLE 1』の第2弾となる『COVER JUNGLE 2』のリリースを発表しました。

 T字路sとオズワルド。この2組の交流は、オズワルドが出囃子にT字路sの「これされあれば」を使ったことから始まり、今までありそうでなかった音楽と笑いのツーマン・ライヴが実現。ライヴは、それぞれのワンマン・ライヴのように演奏、漫才をたっぷりと楽しめる内容で、まずはT字路sの演奏からスタート。熱いパフォーマンスで会場を温めた後に、T字路sの生演奏出囃子からオズワルドの漫才へと進み、コラボレーションコーナーでは、この日限定のグッズの物販叩き売りや突然流れる音にあわせて、それに合う動きを即興でつけるゲームなどが行われました。そのコラボレーションのコーナーでT字路sとオズワルドによるバンド“オズ路s”として披露された楽曲「コンビニエンスマン」。この曲はオズワルドの畠中悠が作詞作曲を手掛け、コロナ過の自粛中、2020年に自身のツイッターに楽曲を投稿。昭和歌謡のような哀愁漂うメロディ、切ない歌詞が反響を呼んだ楽曲です。そしてこの楽曲を含む、カヴァー・アルバム第2弾、『COVER JUNGLE 2』を11月2日(水)にリリースすることをステージ上で発表しました。

 オリジナル作はもちろん、カヴァー作品にも定評のあるT字路s。2022年6月にリリースした『COVER JUNGLE 1』では、「三百六十五歩のマーチ」「熱き心に」「スローバラード」「愛のメモリー」など誰もが知る名曲に、Theピーズザ・クロマニヨンズなど、バラエティに富んだ選曲が話題を呼びましたが、第2弾となる今作も、オズワルド楽曲のカヴァー含め、魅力的な選曲が並んでいます。「あの鐘を鳴らすのはあなた」「かもめはかもめ」など名曲に、井上陽水忌野清志郎作の「帰れない二人」、万葉集をモチーフに描いたとされるさだまさし「まほろば」、玉置浩二「メロディー」に、斉藤和義真心ブラザーズ高田渡、そして前作に続きセルフカヴァーも収録。今作も、T字路sに大きな影響を与えてきた楽曲の数々を、リスペクトを込めて現在過去未来と紡いでいく作品です。

 9月3日香川・高松DiMEを皮切りに全国ツアー〈COVER JUNGLE season 2〉がスタート。12月11日(日)沖縄・石垣島すけあくろまでの20公演に加え、10月はイベント出演など、精力的にライヴ活動中のT字路s。リリース前に『COVER JUNGLE 2』の楽曲を生演奏で楽しめるチャンス、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

拡大表示


■2022年11月2日(水)発売
T字路s
『COVER JUNGLE 2』

CD POCS-23028 2,970円(税込)
予約はこちら
virginmusic.lnk.to/COVERJUNGLE2_CD

[収録曲]
01. あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子)
02. 生活の柄 (高田渡)
03. その日暮らし(T字路s)
04. まほろば(さだまさし)
05. かもめはかもめ(研ナオコ)
06. 帰れない二人 (井上陽水)
07. 空に星が綺麗(斉藤和義)
08. 荒川土手(THE真心ブラザーズ)
09. コンビニエンスマン(オズワルド)
10. メロディー (玉置浩二)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015