ニュース

活動休止を発表したNulbarich、新曲「Liberation」が「HENNGE」の新CMソングに決定

Nulbarich   2024/08/05 12:30掲載
はてなブックマークに追加
活動休止を発表したNulbarich、新曲「Liberation」が「HENNGE」の新CMソングに決定
 2024年12月5日(木)の東京・日本武道館公演を以て活動休止を発表したNulbarichが、8月7日(水)にデジタル・シングル「Liberation」をリリースすることを発表。同楽曲は、8月5日(月)より放送の「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」を企業理念に、テクノロジーと現実の間のギャップを埋める独自のサービスを開発しているSaaS企業「HENNGE」の新CMソングに決定しています。

 ヴォーカルJQの言葉を借りると「一旦しゃがむ」期間に向けての第1弾シングルは、クラウドセキュリティー・サービスを提供する気鋭の企業「HENNGE」とのコラボレーション・ソング。同社が掲げるテーマ「テクノロジーの解放」からヒントを得て制作された今作では、近年世界各国でリバイバルを見せるUKガラージからインスピレーションを受けた疾走感あるトラックの上で、JQのポジティブな言葉が展開されています。同曲は、HENNGEのYouTubeチャンネルでCM映像が公開されており、リリースよりひと足先に楽曲と映像を楽しむことができます。

 また、新曲の発売を記念して、Apple MusicとSpotifyでは、ライブラリ追加キャンペーンがスタート。8月5日(月)から8月31日(土)までの間、ライブラリに「Liberation」を追加すると、オリジナルスマホ壁紙を入手することができます。

[コメント]
小椋さんと直接お会いする機会かあり、会社の考え方など色んなお話を伺いました。
成長に妥協を許さない姿勢や柔軟性、さらに多様性と、とにかく刺激になる事ばかりでした。
そのお話を忘れないように曲として残すイメージで制作し、今までにやってこなかったアプローチで創れたので満足してます!
是非聴いてみてください。

――JQ(Vo.)

JQさんとのコラボレーションを通して、私たちが目にし耳にするNulbarichのクリエイティブさは、実にたくさんの試行錯誤と挑戦、そしてアイデアと遊び心の産物であるということをあらためて教えていただきました。
テクノロジーの解放を通じて、変化と挑戦を応援していきたい、そのプロセスを楽しんでいきたいと考えている私たちの活動を、音楽と映像を通して体現してくれたことに、勇気づけられております。
本当にありがとうございました。

――小椋 一宏(HENNGE株式会社 代表取締役社長)



■2024年8月7日(水)配信開始
Nulbarich
「Liberation」

jvcmusic.lnk.to/nulbarich_liberation
Apple Music / Spotify ライブラリ追加(Pre-add(Apple Music) / Pre-save(Spotify)キャンペーン
www.toneden.io/v-dd/post/nulbarich-liberation-librarycp

HENNGE公式WEBサイト
hennge.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015