ニュース

東京ハードコア重鎮NUMB、待望のニュー・アルバム『City Of Dreams』をリリース

NUMB(HARDCORE)   2014/01/22掲載(Last Update:14/07/01 11:32)
はてなブックマークに追加
東京ハードコア重鎮NUMB、待望のニュー・アルバム『City Of Dreams』をリリース
 1995年結成、いち早くNYHCのタフネスを取り入れたスタイルを披露し、“The TYO”とでも言うべき存在感で東京90sハードコア・シーンを牽引してきた重鎮、NUMB。彼らがいよいよ待望のニュー・アルバム『City Of Dreams』(IMPSTM-001 税込2,300円)をリリース! 自身主宰の「IMPAK MUSIK」と90sハードコアに絶大なる影響を及ぼした名ショップを受け継ぐ「STM」(www.stm.to)による共同リリースというファン感涙ものの形で、3月19日(水)の発売が決定しています。

 国内はもとより海外でも精力的なライヴ活動を展開し、海外アーティストの招聘やコンピレーション参加なども多数行なってきたNUMB。本作はなんと、2000年作『Plutinumb』以来実に14年ぶりのオリジナル・フル・アルバム。再録編集アルバム『DEath.Co』から数えても10年ぶりという、まさに待望の作品。大野俊也氏(FLJ)を共同プロデューサー、SICK OF IT ALLJ CHURCHNOFXなどの作品に携わった名匠Ryan Greeneをエンジニアとして迎え、Makoto(SAND)をはじめとする国内盟友からCOLD WORLD、SUBURBAN SCUMといったUS勢まで、ステージを共にした面々がゲスト参加。カヴァー・アートはSK8THING(C.E.)が手がけているという鉄壁の仕上がりです。

 NO REDEEMING SOCIAL VALUE、SECONDARMS、STARTER、STILL YOU ALIVEとの名作5ウェイ・スプリット作「Speak Easy」にも収められていた「Boyz N The Hood 813」をはじめ、「Express Yourself」「In The Pit」といったライヴではすでにアンセム化している楽曲群を全13曲収録。メタリックかつヘヴィなブルータリティだけでなく、クロスオーヴァーに通じる軽快さや“Start Today”スピリットを継承したファンなムードまでが、ライヴ感満点の録音と共にパックされています。



■2014年3月19日(水)発売
NUMB
『City Of Dreams』

IMPSTM-001 税込2,300円

[収録曲]
01. Express Yourself
02. City Of Dreams
03. Tell A Lie Vision
04. K.C.C. - We Are The World
05. N.U.M.B.
06. This Is It
07. 13 Years Plan
08. la Vida Loca
09. In The Pit
10. 1992
11. Boyz N The Hood 813
12. It Was A Bad Day
13. Stay Bold
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015