ニュース

オーサカ=モノレール、毎年恒例のヨーロッパツアーは今年で8年目!

オーサカ=モノレール   2013/06/18 15:18掲載
はてなブックマークに追加
オーサカ=モノレール、毎年恒例のヨーロッパツアーは今年で8年目!
 日本を代表する オーセンティック・ファンクバンド、オーサカ=モノレール。彼らは2006年より毎年数ヵ国への海外遠征を行なっており、現在までの海外公演数は全17ヵ国120公演に及びます。初の海外公演は2003年の韓国。初のヨーロッパ遠征は2006年で、イギリスの老舗ジャズクラブ「JAZZ CAFE」などに出演しました。

 海外遠征7年の経験をつんだ2012年は、春に、イギリス、イタリア、オーストリア、スイス、スペイン、ドイツ、フランス、ベルギーを訪れ、30日間で24公演を行ないました。夏には、各国のフェスティバル(7ヵ国13都市)を廻る「フェスティバル・サーキット」を決行。世界最大級のジャズフェスティバルといわれるカナダ〈モントリオール国際ジャズフェスティバル〉に出演し1万人以上の観客を集めました。本年1月には、オーストラリア初上陸にも関わらず1,500枚のチケットが完売し、地元の新聞にも取り上げられ話題となりました。

 そして、8年目の2013年夏にも、全15公演のフェスティバル・ツアーが決定! フランスのフェスティバル〈COGNAC BLUES PASSIONS〉では、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプローションなどと同ステージに立ちます。エリカ・バドゥベン・ハーパーなども出演。スイスの国際的なジャズ・フェスティバル〈FESTIVAL DA JAZZ〉には、チック・コリアデイヴィッド・サンボーンらが出演し、日本からは上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクトも登場。そして、ツアー最終日は、かつてアイザック・ヘイズルーファス・トーマスも出演した、イタリアで開催されるソウルの祭典〈PORRETTA SOUL FESTIVAL〉で締めくくられます。

 さらに、10月〜11月にも約4週間のヨーロッパ・ツアーの開催が決定。ワールドワイドな活動に注目です。

【オーサカ=モノレール欧州フェスティバル・ツアー2013、夏】
7月04日 COGNAC BLUES PASSIONS(フランス)
7月05日 SAINT PAUL SOUL JAZZ FESTIVAL(フランス)
7月06日 ROCK'N STOCK(フランス)
7月09日 Festival de la Cité(スイス)
7月10日 FESTIVAL DA JAZZ(スイス)
7月11日 FESTIVAL DA JAZZ(スイス)
7月12日 POD' RING(スイス)
7月13日 JAZZ SUMMER NIGHT(ドイツ)
7月14日 Breminale(ドイツ)
7月15日 SCHLACHTHOF(ドイツ)
7月17日 ete a Pau(フランス)
7月18日 Sala Tropicana Club(スペイン)
7月19日 CULTURA INQUIETA(スペイン)
7月20日 PORRETTA SOUL FESTIVAL(イタリア)
7月21日 PORRETTA SOUL FESTIVAL(イタリア)

【国内のライヴ情報】
6月16日(日)静岡・SOUNDSHOWER ark
6月29日(土)“IN BUSINESS”at 東京・UNIT / saloon
9月28日(土)“ザ・たこさんの無限大記念日”at 兵庫・三田アスレチック
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015