ニュース

Perfume、恵比寿LIQUIDROOMにてスペシャル・ライヴを開催 2008年の“あの夜”のライヴを再現

Perfume   2024/02/15 12:51掲載
はてなブックマークに追加
Perfume、恵比寿LIQUIDROOMにてスペシャル・ライヴを開催 2008年の“あの夜”のライヴを再現
 Perfume公式ファンクラブ「P.T.A.」の発足15周年、そして日本国外に在住するファンを対象としたファンクラブ「WORLD P.T.A.」の発足10周年を記念し活動してきた最後の企画として、2月13日・14日の2日間、〈Perfume P.T.A.発足 16周年へのカウントダウン 猛者だけのLIVE 〜リキッドルーム あの夜をもう一度 2024 〜〉が開催されました。

 このライヴは「P.T.A.検定試験2023」というPerfumeに関することが出題される検定試験の上位者のみに参加資格があり、イベントのタイトル通り難関をクリアし、チケットを手に入れることが出来た“猛者”だけが集まった貴重なスペシャル・ライヴ。

 Perfumeがライヴハウスでパフォーマンスをすることは2015年以来約9年ぶりで、集まった猛者たちの割れんばかりの手拍子の中、リリース・イベントを行っていた頃に着用していたTシャツをオマージュした衣装でPerfumeメンバーが登場しライヴがスタート。「Baby cruising Love」「コンピューターシティ」「ファンデーション」と3曲続けて披露しました。

 今回のライヴタイトルにある“あの夜”というのは、2008年2月13日に開催された“P.T.A.発足前夜祭「パッと楽しく遊ぼうの会」”のことで、まさにそのライヴで披露された16年前の“あのセットリスト”をもう一度再現するようなファンクラブ発足のアニバーサリーな演出となっていました。

 トークコーナーでは1日目は掟ポルシェ、2日目はグランジ遠山がPerfumeと交流の深いMCとして登場。初期の頃の懐かしい空気が流れる中「P.T.A.検定試験2023」の問題を振り返り、メンバーの得点も一斉に発表。まさかの全員74点と同点で会場も歓喜の渦の中、メンバーも「そんなことある?!」「別々で受けたんじゃけど!」と驚きの声が。その後もメンバーが顔で楽曲を表現するイントロクイズを出題しファンの方が答えるなど、この日だからこその近い距離感で、会場は常にアットホームで温かい空気に包まれました。

 大盛り上がりのトークコーナーが終わり、ファンの方も一緒に踊れる最新曲の「すみっコディスコ」など3曲を披露。そして、最後の楽曲「チョコレイト・ディスコ」が始まると、会場のボルテージも最高潮に。特別な夜だからこその距離感を感じたメンバーは「特別なバレンタインナイト、最高に楽しかったです!ありがとうございました!」と笑顔で締め括りました。

 今年の9月からは結成25周年、メジャー・デビュー20周年イヤーが始まるPerfume。昨年行った海外でのライヴや、年末のカウントダウンライヴから掲げている“CODE OF PERFUME”というキーワードから、今後どのような活動を見せるのか、期待が高まります。

拡大表示


拡大表示


〈Perfume P.T.A.発足 16周年へのカウントダウン 猛者だけのLIVE 〜リキッドルーム あの夜をもう一度 2024 〜〉
2024年13日(火)・14日(水)
東京 恵比寿LIQUIDROOM

[セットリスト]
01. Baby crusing Love
02. コンピューターシティ
03. ファンデーション
04. すみっコディスコ
05. 彼氏募集中
06. Perfume
07. チョコレイト・ディスコ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015