ニュース

→Pia-no-jaC←HIROのカホン教則本発売。クリニック・ツアーもスタート!

→Pia-no-jaC←   2012/10/22 15:28掲載
はてなブックマークに追加
→Pia-no-jaC←HIROのカホン教則本発売。クリニック・ツアーもスタート!
 インストゥルメンタル・ユニット→Pia-no-jaC←のカホンを担当するHIROが10月11日にカホンの教則本「ロックを叩け!」を発売しました。カホンは箱形の打楽器。アコースティック・ライヴなどでドラムの代わりとして、しばしば用いられています。

 この本にはカホンの基本的な叩き方や選び方、オリジナル奏法の解説、さらにはピエール中野凛として時雨)、仙道さおりとの対談記事も掲載。独学でアグレッシヴなカホンを叩いてきたHIROが「ひよっこだった当時の俺は、このようなカホン教則本があったらいいのに!なんて思っていました」と語り、ロックなカホンを叩くコツが惜しみなく掲載されています。わかりやすいDVD付き。カホン初心者はもちろん、ドラマーやカホン経験者にも参考になるであろう一冊となっています。

 また、→Pia-no-jaC←オフィシャルホームページの特設ページには葉加瀬太郎真矢LUNA SEA)、川西幸一ユニコーン)、鴻上尚史箭内道彦、航(PE'Z)、宮原“TOYIN”良太(SPECIAL
OTHERS
)、淳士(ex SIAM SHADE / 現BULL ZEICHEN
88
)、押尾コータローDEPAPEPE、月刊音楽専門誌『GiGS』編集人・ 冨永 弘など著名人の推薦コメントが届いています(http://pia-no-jac.net/official_site/Rock2012_Comment)。

 今回このカホン教則本発売を記念し、カホンの基本的な叩き方から、メンテナンス方法までをHIROが徹底解説するカホン・クリニック・ツアーを開催。さる10月20日、島村楽器仙台イービーンズ店にて初日を迎えました。→Pia-no-jaC←初のクリニックが開催される会場はHIRO本人の「一人ずつきちんとカホンを教えたい」という意向のもと、島村楽器内にある定員15名という小さなスタジオでの開催。初級コースはまったくカホンに触ったことのない人・叩き方が分からない人を対象に行なわれ、基本姿勢や基本的な叩き方をHIRO直筆のプリントをもとに、一人ずつ丁寧にレクチャー。最後には8ビートが全員叩けるようになり、セッションが出来るまでに成長しました。

 次に行われた中級コースは実戦でも使える高度なテクニックを惜しみなく伝授。参加者の表情は終始和やかで、最後には手応えを掴んでいたようにも見えました。このカホン・クリニックは今後、全国で開催されます。→Pia-no-jaC←のHIROから直接カホンを教われるこの機会を逃さないようにしましょう。

【カホン・クリニック・ツアー情報】

10月27日(土)@北海道・島村楽器 札幌パルコ店
TEL:011-214-2391

10月27日(土)@北海道・島村楽器 札幌ステラプレイス店
TEL:011-209-5230

10月28日(日)@福岡・島村楽器 福岡イムズ店
TEL:092-733-2315

10月28日(日)@福岡・島村楽器 イオンモール福岡店
TEL:092-939-1670

11月4日(日)@兵庫・島村楽器 ららぽーと甲子園店
TEL:0798-81-6651

11月4日(日)@兵庫・島村楽器 神戸三宮店
TEL:078-327-3611

11月10日(土)@広島・島村楽器 広島パルコ店
TEL:082-542-2212

11月11日(日)@愛知・島村楽器 名古屋パルコ店
TEL:052-264-8316

11月18日(日)@石川・島村楽器 金沢フォーラス店
TEL:076-231-3999

11月18日(日)@石川・島村楽器 イオンモールかほく店
TEL:076-289-0520

11月23日(金・祝)東京・渋谷イケベ楽器
(株)池部楽器店 ドラムステーション渋谷 TEL:03-5428-0069

11月24日(土)東京・コマキ楽器
(株)コマキ楽器エスニックシティ TEL:03-3842-6042
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015