ニュース

PUFFY、米国でアニメ化!全米メジャー・デビュー作も発売に

PUFFY   2004/11/01掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
PUFFY、米国でアニメ化!全米メジャー・デビュー作も発売に
 先日公開された映画『スクービー・ドゥ2 モンスターパニック』のエンディング・テーマを手掛けるなど、その飾らないありのままの姿が米国でも受け、いまや“第2の故郷”とも呼べるほど米国でも人気を集めているPUFFY。そのPUFFYがメイン・キャラクターとなったアニメ番組『Hi Hi Puffy AmiYumi』が米国カートゥーン・ネットワークで11月19日より放映開始されます。

 もともと同番組は、カートゥーン・ネットワークで放映されているアニメ『TEEN TITANS』の主題歌をPUFFYが歌った時から計画されていたもの。前向きで明朗快活なAmiとクールで皮肉屋のYumiというキャラクター設定で、二人の実写とアニメを組み合わせながら、ライヴで街から街へと旅する様子や東京での暮らしぶりを紹介していく内容となっています。すでに同番組の公式HPはオープンしており、キャラクター紹介やゲームなどに加え、番組のオープニング・シーンや放映予定であろうアニメも一部公開。またPUFFYが主題歌を歌ったアニメ『TEEN TITANS』のミュージック・ビデオも同サイトでは公開しており、同クリップにはPUFFYだけでなく、なんとギターウルフまでもが登場しているので、ファンは必見です!

 またPUFFYは番組放映に先駆けて、同番組のオリジナル・サウンドトラックとも言えるアルバム『Hi Hi Puffy Ami Yumi』(写真)を11月16日に米国で発売する予定(名義は“Puffy Ami Yumi”)。今までにも米国でアルバムを発表したことがあるPUFFYですが、本作はインディーズ・レーベルからでなく、米ソニー傘下の“EPIC/SONY MUSIC SOUNDTRAX”からの発売となる、全米メジャー・デビュー作。アルバムは、『Hi Hi Puffy AmiYumi』のオープニング・テーマ「Hi Hi Puffy AmiYumi Show Theme」に加え、先にご紹介した『スクービー・ドゥ2 モンスターパニック』のエンディング・テーマ「Friends Forever」や『TEEN TITANS』の主題歌「Teen Titans Theme」、そして、日本ではお馴染みの「アジアの純真」「これが私の生きる道」などのヒット曲を網羅した、ベスト盤的意味合いもある作品となっているだけに、ファンならずとも注目です!

●『Hi Hi Puffy Ami Yumi』
(01) Hi Hi Puffy AmiYumi Show Theme
(02) Friends Forever
(03) Planet Tokyo
(04) Joining A Fan Club
(05) Forever
(06) V - A - C - A - T - I - O - N
(07) Love So Pure
(08) Asia No Junshin (True Asia)
(09) Boogie-Woogie No. 5
(10) Korega Watashino Ikiru Michi (That's The Way It Is)
(11) Sunrise
(12) Umi Eto (Into The Beach)
(13) December
(14) Teen Titans Theme
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015