ニュース

重盛さと美、「レインボーシックス」シリーズとのコラボ決定 新曲「Rainbow 6(feat.友達)」MV公開

重盛さと美   2025/06/06 12:35掲載
はてなブックマークに追加
重盛さと美、「レインボーシックス」シリーズとのコラボ決定 新曲「Rainbow 6(feat.友達)」MV公開
 「レインボーシックス」シリーズ最新作「レインボーシックス シージ エックス」(R6SX)のリリースを記念して、「レインボーシックス」Japan Community Songに重盛さと美の新曲「Rainbow 6(feat.友達)」の起用が決定。複数タイトルをまたがる「レインボーシックス」ブランドとして日本人アーティストが担当するのは今回が初めてとなります。

 「レインボーシックス」は、ユービーアイソフトが展開するタクティカル・シューターゲームシリーズで、1998年の初代作品以降、リアルな戦術とチームプレイを重視したゲーム性で世界中のファンを魅了。「レインボーシックス シージ(Rainbow Six Siege)」は、緊張感あふれる攻防戦と戦略的なプレイが特徴で、eスポーツシーンでも高い人気を誇っており、多様なオペレーターや破壊可能なマップなど、プレイヤーの創造性と連携が試される作品です。

 新曲「Rainbow 6(feat.友達)」は、重盛が書き下ろし、ミュージック・ビデオ監督も担当。また、重盛が度々コラボしている“いつもの友達”で、タレントの礒部希帆も出演しています。歌詞にもゲームの世界観が踏襲されている楽曲について、「2人のキャラがそれぞれ引き立つように意識して、ビートに負けないぞと戦いながら作りました」と、ゲームさながらの戦いをアピール。また、MVはサバゲースタジオにて撮影されており、重盛、磯部の衣装は本来の性格に近しい雰囲気にしたとのこと。

 「Rainbow 6(feat.友達)」は、6月6日(金)21:00より、YouTubeにてMVが公開され、楽曲のサブスク配信は6月7日(土)以降にリリース予定となっています。

[重盛さと美 コメント]
――オファー時の気持ちについてお聞かせください。
「何でうちらなんだろう?」と不思議でしたが、ゲームの担当の方とお会いした時に、私たちの音楽をちゃんと聞いてくださっていて評価もしてくださっていて、私たちじゃ無いと嫌だと言う断固たる気持ちが嬉しくて。(笑)お受けさせていただく事にしました。

――実際に「レインボーシックス」をプレイした感想を教えてください。
武器やアイテムが、たくさん種類があって難しくて楽しい!色んな勝ち方があって、色んな負け方がある。ただ撃ち合うだけじゃ無い、頭脳戦のゲームだなと思いました。

――新曲「Rainbow 6(feat.友達)」の魅力を教えてください。
ビートが良すぎるので、これは何を乗せてもカッコ良くなるなと。ただ、ビートの個性が強すぎて普通に乗ってるだけだとビートに負けちゃうので、私達の個性も引き立つように2番でBPMも雰囲気も乗せ方も変えたり、2人のキャラがそれぞれ引き立つように意識して、ビートに負けないぞと戦いながら作りました。

――MVで、こだわったポイントや意識した世界観などあれば教えてください。
それぞれの性格、希帆ちゃんは真面目で意外と乙女、私は意外と男っぽくて雑なので、それを衣装でも取り入れました。きっとテレビのイメージでは私がスカートで希帆ちゃんがズボンのイメージなんじゃないかな?と、あと武器はゲームの中でも出てくる銃をお借りして撮影しました。

――「重盛さと美feat.友達 TOKYO DRIFT FREESTYLE」をはじめ、アーティスト活動は度々話題になっていますね。
音楽はもともと趣味で事務所通さずフリーで活動しているので、とにかく「自由」と「リアル」を大切に、誰の意見もなるべく聞かずに作っています。(笑)全部直感で自分がしたいようにさせてもらってます。
音楽してる時の自分はわがままで奇想天外なので、いつも側でサポートしてくれる希帆ちゃんに大感謝です!


拡大表示




■2025年6月7日(土)配信開始
重盛さと美
「Rainbow 6(feat.友達)」

linkco.re/80EeDC03

「レインボーシックス シージ エックス」
ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015