ニュース

シニード・オコナーからの最後のプレゼントは・・・

シニード・オコナー   2003/08/01掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 すでに様々なところで伝えられているとおり、残念ながら、音楽業界から引退することになってしまった、シニード・オコナー(写真はベスト盤)。以前にも、同様な話があっただけに半信半疑な方もいたかと思いますが、公式HPで発表されている彼女のメッセージを読むかぎりでは、どうやら事実として受け止めないといけない模様。いろんなトラブルを巻き起こした女性ではありましたが、音楽センスは抜群なミュージシャンであっただけに、いち音楽ファンとしては寂しさ一杯でありますが、そんな彼女から、これがたぶん最後の作品となってしまうであろう、コンピレーション・アルバム『She Who Dwells in the Secret Place of the Most High Shall Abide Under the Shadow of the Almighty』が9月9日にUSにてリリースされることになりました。

 今作はCD2枚組にてリリースされる予定となっており、ディスク1には、ブライアン・イーノがプロデュースした新曲3曲を始め、ゲスト・ヴォーカルとして彼女が参加したマッシヴ・アタックの楽曲や、ABBA、B-52's、アレサ・フランクリンなどのカヴァー曲などが収録される予定。また、ディスク2は、彼女の生まれ故郷ダブリンにて2002年10月に行われたライヴの模様が収録されたライヴ盤となっており、同内容のDVD『Goodnight, Thank You, You've Been a Lovely Audience』も海外にて8月26日にリリースされる予定です。共に日本盤化の情報は未着ではありますが、是非とも、有終の美を日本でも飾らして挙げて欲しいので、日本盤化を願いたいものです。なお、アルバム収録予定曲は下記のとおりです。

ディスク1:
・Regina Caeli
・Filii et Filiae
・My Love I Bring
・Do Right Woman (produced by Brian Eno)
・Love Hurts (produced by Brian Eno)
・Ain't It a Shame
・Chiquitita
・Brigidine Diana
・It's All Good (with Massive Attack)
・Love Is Ours
・A Hundred Thousand Angels
・You Put Your Arms Around Me (demo)
・Emma's Song
・No Matter How Hard I Try (demo, produced by Brian Eno)
・Dense Water, Deeper Down
・This Is a Rebel Song
・1,000 Mirrors (Asian Dub Foundation)
・A Big Bunch of Junkie Lies
・Song of Jerusalem

ディスク2:
・Molly Malone
・Oro Se Do Bheathe Bhaile
・The Singing Bird
・My Lagan Love
・I Am Stretched on Your Grave
・Nothing Compares 2 U
・John I Love You
・The Moorlough Shore
・You Made Me the Thief of Your Heart
・Paddy's Lament
・Thank You for Hearing Me
・Fire on Babylon
・The Last Day of Our Acquaintance
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015