ニュース

スヌープ・ライオン×A BATHING APE(R)のコラボTシャツが発売決定

スヌープ・ドッグ   2013/07/16 15:50掲載
はてなブックマークに追加
スヌープ・ライオン×A BATHING APE(R)のコラボTシャツが発売決定
 ギャングスタ・ラッパーとして知られるスヌープ・ドッグが、愛と平和を求めてジャマイカへ旅立ち、レゲエ・ミュージシャン“スヌープ・ライオン”として生まれ変わる軌跡を描いたドキュメンタリー映画『スヌープ・ ドッグ / ロード・トゥ・ライオン』が、7月27日(土)より東京・渋谷「シネマライズ」ほかにて全国順次公開。さらにこの度、スヌープ・ライオンの誕生と映画公開を記念し、「A BATHING APE(R)」とのコラボTシャツ(2種類 / 税込7,140円)が、映画公開同日より全国の「BAPE STORE(R)」にて販売されます。

 スヌープは今回のコラボについて、「サルとライオンはジャングルを揺るがす存在なんだ。だから、BAPEとスヌープ・ライオンがコラボレーションをするということは、歴史的でクラシックなものを必ず生み出せるんだ。俺もBAPEも長年道を切り開いてきた訳だから、もっと早くコラボレーションが実現しても良かったくらいさ(笑)。俺にとって、ここまで大切で大規模なプロジェクトでやっとコラボレーションが出来たということは、スペシャルなことだよ」と、コメントを寄せています。

スヌープ・ライオン×


<スヌープ・ライオンからのコメント>

――BAPEとのコラボレーションについてどう思いますか?

 「サルとライオンはジャングルを揺るがす存在なんだ。だから、BAPEとスヌープ・ライオンがコラボレーションをするということは、歴史的でクラシックなものを必ず生み出せるんだ。俺もBAPEも長年道を切り開いてきた訳だから、もっと早くコラボレーションが実現しても良かったくらいさ(笑)。俺にとって、ここまで大切で大規模なプロジェクトでやっとコラボレーションが出来たということは、スペシャルなことだよ」

――あなたの歴史的アルバム『Doggy Style』がリリースされて今年が20周年で、同時に今年はBAPEの20周年でもあります。BAPEへの20周年記念コメントを。

 「BAPEの20周年記念おめでとう! 長い間この業界で活動して、自分たちの美学を貫いて、いつも同じことを繰り返さずに画期的なトレンドセッターとしての座を守り続けて、常にオリジナルな存在でい続けたことに敬意を表するよ。同じく、オリジナルを貫いてきたスヌープ・ドッグからおめでとうと言わせてくれ!」

――『スヌープ・ドッグ / ロード・トゥ・ライオン』をこれから観る日本のファンにメッセージを。

 「日本のファンのみんな、調子どうだ? こちらはビッグ・スヌープ・ドッグ、別名スヌープ・ライオン、トップ・ セレクタ・ナンバーワンだぜ! みんな『スヌープ・ドッグ / ロード・トゥ・ライオン』をチェックしてくれよ。俺のジャーニーと経験、そしてスヌープ・ドッグからスヌープ・ライオンへの実験的な変化を目の当たりにしてほしい。レゲエ・ミュージックというローラーコースターを乗りこなす俺を観てみてくれ。分かったかい?素晴らしい作品だから日本で公開されるときは必ずチェックしろよ!」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015