ニュース

STUTS、新アルバムよりJJJとBIMを迎えた新曲「Voyage」配信開始 アルバム詳細と全国ツアーも発表

STUTS   2022/09/07 12:52掲載
はてなブックマークに追加
STUTS、新アルバムよりJJJとBIMを迎えた新曲「Voyage」配信開始 アルバム詳細と全国ツアーも発表
 STUTSが10月12日(水)にリリースする3rdアルバム『Orbit』の先行シングル「Voyage (feat. JJJ,BIM)」が、9月7日(水)より配信開始。9月8日(木)20:00には、同曲のミュージック・ビデオがSTUTSのオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることも発表されています。

 新曲「Voyage」は、これまでも幾度となく共演をしてきた、JJJBIMとの共作により完成に至ったもの。同じ1989年生まれのJJJとSTUTSと、1993年生まれのBIM。この時代をサヴァイブする同性代の音楽家たちと、まだ道半ばな長い旅路を綴る、地に足の付いたアンセムに仕上がっています。ミックスはSTUTS自身によるもので、アルバム同様Chris Athensがマスタリング、アートワークには水谷太郎の写真を使用しています。また、9月8日(木)20:00よりプレミア公開されるMVは、Ryoji Kamiyamaが手掛けています。

 さらに、ニュー・アルバム『Orbit』のトラックリストとアートワークも公開。STUTSだからこその国内外問わない客演陣と、自身のトラックメイキングだけでなくツアーやフェス出演を経て強固になったSTUTS Bandのメンバー、これまで関係してきた人々たちとのセッションで作り上げた全18曲が収録されます。客演には、Blu(from LA)、tofubeatsAwichC.O.S.A.Yo-SeaJulia Wu(from Taiwan)、5lackらを、参加ミュージシャンに仰木亮彦、岩見継吾、TAIHEI、武嶋聡、佐瀬悠輔高橋佑成吉良創太らを迎え、2022年時点でのSTUTSの集大成的な作品となっています。インスト楽曲からマイクリレー曲、全楽曲のミックスに至るまでSTUTS自身でやり抜いた、ヒップホップを軸にしながらも、あまりにも多彩な音楽。アートワークはこれまでのフル・アルバム全てを手掛ける我喜屋位瑳務が手掛けています。

 そして、アルバム発売を記念した全国ツアー〈STUTS『Orbit』Release Tour〉の開催も決定。仰木亮彦(g)、岩見継吾(b)、TAIHEI(key)、吉良創太(ds)とのバンド編成で、各地ニュー・アルバムに参加しているゲストも登場予定とのことです。

 なお、アルバム『Orbit』の初回限定盤は、2021年に東京・新木場 STUDIO COASTで開催されたワンマン・ライヴの模様を収録したBlu-rayが付属。STUTS Bandのライヴ映像を見て、ぜひワンマン・ライヴへ足を運んで欲しいところです。オフィシャル先行予約は、9月7日(水)正午12:00からスタートします。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示




■2022年9月7日(水)配信開始
STUTS
「Voyage (feat. JJJ, BIM)」

stuts.lnk.to/Voyage

■2022年10月12日(水)発売
STUTS
3rdアルバム『Orbit』

CD + Blu-ray PECF-9044 5,170円(税込)
CD PECF-5005 2,970円(税込)

[トラックリスト]
01. Orbit Intro
02. Lights (feat. Blu)
03. Back & Forth
04. One (feat. tofubeats)
05. Liberation
06. タイミングでしょ (feat. Awich)
07. Floating in Space
08. Pretenders (feat. C.O.S.A., Yo-Sea)
09. Come to Me
10. Orbit Interlude
11. World’s End (feat. Julia Wu, 5lack)
12. Wisteria
13. Orbit - STUTS Band Session, Jan 14, 2021
14. Expressions (feat. Daichi Yamamoto, Campanella, Ryugo Ishida,
北里彰久, SANTAWORLDVIEW, NENE, 仙人掌, 鎮座DOPENESS)
15. Voyage (feat. JJJ, BIM)
16. Storm (feat. KMC)
17. Orbit Outro
18. Driftin’

All Tracks Produced, Arranged & Mixed by STUTS
Mastered by Chris Athens


〈STUTS『Orbit』Release Tour〉
stutsbeats.com/news
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015