手塚治虫の名作『ジャングル大帝』が再びTVアニメ化決定! フジテレビ開局50周年および手塚治虫生誕80周年を記念し、今秋にフジテレビで放送されます。
1965年に日本で初めての本格的長編カラーアニメシリーズとしてフジテレビで放送されて以来、幾度も映画化/TVアニメ化されている『ジャングル大帝』。TVアニメの放送は1989年(テレビ東京系)以来、約20年ぶりのことです。
今回のTVアニメは同作品を、原作からシナリオを書き起こしたオリジナルの作品。“家族愛”“友情”“環境問題”をテーマに、手塚ワールドを残しつつも、新たな要素もふんだんに盛り込んだ、親子揃って楽しめる作品に仕上がっているようです。
監督は『コードギアス 反逆のルルーシュ』や『プラネテス』などで知られる
谷口悟朗。脚本には今回がアニメ脚本デビュー作となる人気放送作家の
鈴木おさむ(『SMAP×SMAP』『めちゃ2イケてるッ!』など)を起用。また「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる天野喜孝がキャラクター・デザイン原案を、『リボンの騎士』『アンデルセン物語』などでデザインに定評のある西田稔が美術監督を手掛けています。
また、
時任三郎(レオの父親パンジャ役)と
松嶋菜々子(レオの母親エライザ役)がアニメ声優に初挑戦していることでも話題。ほか、船越英一(黒豹トト役)や小倉智昭(ネオジャングルの長老ドルフ役)らも参加しています。
多くの人々の心を捉えた不朽の名作『ジャングル大帝』。新たなTVアニメにもご注目ください! (写真は公式サイト)