ニュース

ザ・ナイスの後期作品群がSHM-CD+紙ジャケ化

ザ・ナイス(UK)   2010/04/20 14:20掲載
はてなブックマークに追加
ザ・ナイスの後期作品群がSHM-CD+紙ジャケ化
 キース・エマーソンを擁したザ・ナイス(The Nice)の作品群が話題の高音質SHM-CDを採用した紙ジャケット仕様で再発されます。

 対象となるのは、この作品を最後にグループは解散となる『ファイヴ・ブリッジズ』(1970年 / VJCP-98001)、グループ解散後に発表された作品でライヴ・テイクとスタジオ・テイクが混在する『エレジー』(1971年 / VJCP-98002)、1972年に発表されたベストで、シングルのB面曲や別テイクなどを収めた『オータム'67〜スプリング'68 』(VJCP-98003)、今回が国内初リリースとなる1969年12月のフィルモア・イーストでの未発表ライヴ音源集『フィルモア・イースト』(VJCP-98004〜5 / 写真)の計4タイトル。

 いずれも2009年デジタル・リマスタリング音源を採用。また4タイトルともに今回が初の紙ジャケ化で、UKオリジナルLP盤ジャケットを忠実に再現しています(『フィルモア・イースト』除く)。発売は6月23日。キース・エマーソンの原点を新たな仕様でもお楽しみください!


<ザ・ナイス SHM-CD+紙ジャケ>
*6月23日発売。
*2009年デジタル・リマスタリング音源
*高音質SHM-CDを採用


『ファイヴ・ブリッジズ』(1970年 / VJCP-98001)
*UKオリジナルLP盤ジャケットを忠実に再現した紙ジャケット仕様
*ボーナス・トラック収録

01. Fantasia: 1st Bridge / 2nd Bridge (Live)
02. Chorale: 3rd Bridge (Live)
03. High Level Fugue: 4th Bridge (Live)
04. Finale: 5th Bridge (Live)
05. Intermezzo: Karelia Suite (Live)
06. Pathetique (Symphony No. 6, 3rd Movement) (Live)
07. Country Pie / Brandenburg Concerto No. 6 (Live)
08. One Of Those People (Live)

【ボーナス・トラック】
09. Fairfield Hall Finale: Lieutenant Kijo / Rondo / She Belongs To Me
10. Country Pie (Studio Version)
11. Excerpts From The Five Bridges Suite (BBC Radio 1's 'Sounds Of The Seventies')

『エレジー』(1971年 / VJCP-98002)
*UKオリジナルLP盤ジャケットを忠実に再現した紙ジャケット仕様
*ボーナス・トラック収録

01. Hang On To A Dream
02. My Back Pages
03. Third Movement: Pathetique
04. America (Second Amendment)

【ボーナス・トラック】
05. Country Pie (BBC Radio 1's "Sounds Of The Seventies")
06. Pathetique (Symphony No. 6, 3rd Movement) (BBC Radio 1's "Sounds Of The Seventies")


『オータム'67〜スプリング'68 』(VJCP-98003)
*UKオリジナルLP盤ジャケットを忠実に再現した紙ジャケット仕様

01. The Thoughts Of Emerlist Davjack
02. Flower King Of Flies
03. Bonnie K
04. America
05. Diamond Hard Blue Apples Of The Moon
06. Dawn
07. Tantalising Maggie
08. Cry Of Eugene
09. Daddy, Where Did I Come From?
10. Azirial
11. Diary Of An Empty Day

『フィルモア・イースト』(VJCP-98004〜5)

[CD1]
01. Rondo (Live At Fillmore East)
02. Ars Longa Vita Brevis (Live At Fillmore East)
03. Little Arabella (Live At Fillmore East)
04. She Belongs To Me (Live At Fillmore East)

[CD2]
01. Country Pie (Live At Fillmore East)
02. Five Bridges Suite (Live At Fillmore East)
03. Hang On To A Dream (Live At Fillmore East)
04. Intermezzo: Karelia Suite (Live At Fillmore East)
05. America (Live At Fillmore East)
06. War And Peace (Live At Fillmore East)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015