ニュース

timelesz、アルバム『FAM』と夏の花火イベントを彩ったコンピレーションを同時配信

timelesz   2025/11/17 12:13掲載
はてなブックマークに追加
timelesz、アルバム『FAM』と夏の花火イベントを彩ったコンピレーションを同時配信
 timeleszが、11月30日(日)にアルバム『FAM』および『HANABI 〜 in the late summer night』の2作品をサブスク&ダウンロード配信することが決定しました。

 6月11日にCDリリースしたtimelesz新体制初のアルバム『FAM』は、“家族”をコンセプトに共感性の高いJ-POPを収め、発売週で60万枚を超える自己最高売り上げを記録し、オリコン週間ランキング1位を獲得。新メンバー募集オーディション「timelesz project -AUDITION-」最終審査曲でもあり、新体制初作品としてデジタル・リリースし話題となった「Rock this Party」、リード曲の「ワンアンドオンリー」をはじめ全13曲を収録しています。

 また、11月15日(土)に放送された日本テレビ『with MUSIC』でTV初パフォーマンスし、大きな話題を呼んだ「革命のDancin’ night」を含む、「timelesz project -AUDITION-」5次審査の課題曲など、CDでは通常盤のみに収録されていた5曲も合わせた計18曲も配信に。

 もう1作の『HANABI 〜 in the late summer night』は、timeleszのファンミーティング・イベント「timelesz SUPER FAMeeting」の花火パートを彩った楽曲12曲で構成された作品。このファンミーティングは、アルバム『FAM』を購入、応募したファンの中から抽選で千葉・ZOZOマリンスタジアムおよび、大阪・万博記念公園の2会場で約50,000人が参加した今年9月のイベント。本コンピレーションには、timeleszの楽曲に合わせて合計約10,000発の花火が打ち上がり、大きな反響を呼んだ花火パートのセットリストが収められます。

 収録楽曲の「RUN -timelesz edition-」と「ぎゅっと -timelesz edition-」は新体制8人で新たにレコーディング。新体制発足後、同2曲はコンサートでは披露されていましたが、作品としては初リリースとなります。

 2025年12月〜2026年2月にはドーム・ツアー〈We‘re timelesz LIVE TOUR 2025-2026 episode 1 FAM DOME〉の開催も決定しており、勢いを増すtimelesz。そんな彼らの今年の活躍が楽しめる2作品に注目です。

拡大表示


拡大表示


■2025年11月30日(日)配信開始
timelesz
『FAM』


[収録曲]
[DISC1]
M1. Rock this Party
M2. Baby What’s Your Name?
M3. Do Me Do Me
M4. Head Up
M5. Flavor
M6. because
(佐藤勝利/菊池風磨/松島 聡 歌唱曲)
M7. HONEY ALMOND
M8. ワンアンドオンリー
M9. Scent of No.9
M10. 君へ
(寺西拓人/原 嘉孝/橋本将生/猪俣周杜/篠塚大輝 歌唱曲)
M11. Popcoooooooorn!
M12. 手をたたけ愛ならせ
M13. I’m Home
[DISC2]
M1. 革命のDancin’ night
M2. SWEET
M3. New phase
M4. Anthem -episode 1-
M5. We’re timelesz


timelesz
『『HANABI 〜 in the late summer night』


[収録曲]
M1. Rock this Party
M2. Popcoooooooorn!
M3. HONEY ALMOND
M4. Summer Ride
M5. 冬が来たよ
M6. ワンアンドオンリー
M7. Anthem -episode 1-
M8. RUN -timelesz edition
M9. Baby What's Your Name?
M10. ぎゅっと –timelesz edition
M11. timeless
M12. 手をたたけ愛ならせ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015