ニュース

劇場版『ドラゴンボール』全作収納のDVD-BOX発売!スカウター付

鳥山明   2005/10/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 空前絶後の人気を誇った、鳥山明原作のTVアニメ『ドラゴンボール』。ファンが長年待ち侘びたTVシリーズのDVD化もついに実現し、爆発的なセールスを記録していましたが、いよいよ最後のDVD-BOXとして、劇場版全17作品を集めたDVD-BOX『DRAGON BALL 劇場版 DVD-BOX DRAGON BOX THE MOVIES』(DSTD-02536 \52,500(税込))が発売されることになりました! (写真は『「ドラゴンボールZ」コンプリート・ソング・コレクション3〜飛び出せ!ヒーロー〜』
 本ボックスには、1986年公開の『ドラゴンボール 神龍の伝説』から1996年公開の『ドラゴンボール 最強への道』まで劇場作品として公開された全17タイトルを完全収録。フリーザの兄・クウラ、伝説の超サイヤ人・ブロリー、悟空と同じ顔のターレスなど、劇場版オリジナルの強敵たちとの壮絶なバトルがニュープリントコンポーネントマスターされた高画質でタップリと堪能出来ます。

 ボックスには他にも、映像特典として劇場予告編、TVスポットなどが収録され、さらに、劇中に登場するサイヤ人らが装着している“スカウター”型のトランシーバー(2個セット)も付属。残念ながらレンズ部分に数値等は表示されないそうですが、実際に装着してトランシーバーとして会話が楽しめるそうです。発売は完全予約限定生産盤として2006年3月24日を予定。店頭予約締め切りが12月21日までとなっていますので、予約はお早めに!

『DRAGON BALL 劇場版 DVD-BOX DRAGON BOX THE MOVIES』
(DSTD-02536 \52,500(税込))
≪ディスク1≫
・『ドラゴンボール 神龍の伝説』(1986年12月公開)
・『ドラゴンボール 魔神城のねむり姫』(1987年7月公開)
・『ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険』(1988年7月公開)

≪ディスク2≫
・『ドラゴンボールZ』(1989年7月公開)
・『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』(1990年3月公開)
・『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』(1990年7月公開)

≪ディスク3≫
・『ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空』(1991年3月公開)
・『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』(1991年7月公開)

≪ディスク4≫
・『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』(1992年3月公開)
・『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』(1992年7月公開)

≪ディスク5≫
・『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』(1993年3月公開)
・『ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』(1993年7月公開)

≪ディスク6≫
・『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』(1994年3月公開)
・『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』(1994年7月公開)

≪ディスク7≫
・『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』(1995年3月公開)
・『ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる』(1995年7月公開)

≪ディスク8≫
・『ドラゴンボール 最強への道』(1996年3月公開)

【特典内容】
・豪華収納BOX仕様
・特製ブックレット
・映像特典:劇場予告編、TVスポットなどを収録予定
・ピクチャーレーベル仕様
・ニュープリントコンポーネントマスター
・スカウター型トランシーバー(2個セット)
続報
劇場版『ドラゴンボール』DVD-BOX、発売日延期
発売が延期され、4月14日となりました。
[ 2006/03/22掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015