10月27日(月)に新曲「Disco Baby」を配信リリースした
Travis Japanが、謎に包まれていた
アルバム・タイトルを発表。アルバムのタイトルは『’s travelers』(読み: ストラベラーズ)。〇〇's+旅人の“travelers”の造語で、今回のアルバム総合プロデューサーを務めるメンバーの
松倉海斗が命名しています。
「’s travelers」のアポストロフィー Sの前にはいろいろな時代や言葉が入り、苺のタイムマシーンに乗ったTravis Japanが、1950年代から現代まで幅広い時代とディスコやスウィング・ジャズ、ヒップホップ、バラード、EDMなどの多彩なジャンルを楽曲で表現することで、音楽で色々な時代と世界を旅する、いわば“聴くタイムマシーン”のようなアルバムとなっています。
公開されたジャケット写真は、80年代風のデザインのものや、タイムトラベル中のようなシチュエーションで、苺のタイムマシーンが全て写り込んでいます。
今作はFC限定盤、初回T盤、初回J盤、通常盤の4形態。2025年3月にリリースした初ダブルAサイドCDシングル「
Say I do / Tokyo Crazy Night」、4月にリリースした映画『
たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の主題歌「Would You Like One?」を、6月に復帰した
川島如恵留も含む7人揃ったヴァージョンをCompleted ver.として再収録。さらにリード楽曲「Disco Baby」これらを含む全15曲を全形態に収録。
通常盤は、ボーナストラック3曲を収録した全18曲を収録。ボーナストラックには「Okie Dokie! -Acoustic ver.- 」、そして「Disco Baby -ケンモチヒデフミ Remix-」、さらにシークレットトラックが収録されます。初回プレス限定で、スペシャル三方背ケースが付属されます。
初回T盤では、リードトラックとなっている「Disco Baby」のビデオ・クリップに加え、全4コンテンツ(約77分)を収録した特典映像DISCを付属。初回J盤では、アルバム収録曲(新曲)のビデオ・クリップに加え全4コンテンツ(約73分)を収録した特典映像DISCを付属。T盤J盤それぞれ衣装違いとなるブックレット・ステッカーシート・トレカも封入。FC限定盤では特典映像DISC(約28分収録)と、ユニット曲3曲を収録した音源DISC、オリジナルデザインのグッズが封入された、豪華な内容となっています。
また、CDショップ別購入者特典の絵柄も公開されています。