ニュース

ホリプロ初の6人組男性ダンス&ヴォーカル・グループ“WATWING”、トイズファクトリーよりメジャー・デビュー

WATWING   2021/07/20 12:29掲載
はてなブックマークに追加
ホリプロ初の6人組男性ダンス&ヴォーカル・グループ“WATWING”、トイズファクトリーよりメジャー・デビュー
 ホリプロ初の6人組男性ダンス&ヴォーカル・グループ“WATWING”(ワトウィン)が、9月にメジャー・デビューすることが決定。あわせて、メジャー・デビューEP『Take off,』を9月22日(水)にリリースすることを発表しています。

 WATWINGは、2019年に「Star Boys Audition」により結成し、2020年1月にデジタル・シングル「Only One Life」にてデビュー。これまで4作のデジタル・シングルと2枚のEPをリリースするなど、コロナ禍において活動が制限される中でも精力的に音楽活動を続け、着実にグループとしての実力を積み上げてきました。デビュー前より欠かすことのない日々のハードなトレーニングに裏打ちされた圧倒的なパフォーマンス力とチームワークはWATWING最大の武器であり、その魅力は今国内外問わず拡がりをみせています。そして7月19日(月)に東京・TSUTAYA O-EASTで開催されたワンマン・ライヴ〈WATWING Summer Live 〜Welcome Windy〜〉にて、2021年9月に「トイズファクトリー」からメジャー・デビューすることが発表されました。

 EP『Take off,』には、この日のライヴで初披露された新曲「HELLO WORLD」と「Spark!!」を含む5曲を収録。アルバムのリード曲となる新曲「HELLO WORLD」は、“僕と君の世界を繋げる”ことをテーマに新しい世界へ羽ばたく、大きな愛と感謝を歌った楽曲となっており、WATWINGが目指す、どこまでも広く高い空を思わせる壮大で爽やかなサウンドと、一度聴けば歌える、一度見れば踊れる程のキャッチーさがポイント。さらにダンスの振付は、BTS「Butter」の振付に参加するなど、世界的に活躍するダンス・クルーGANMIが担当しており、見応えのあるパフォーマンスも必見です。同じくライヴにて初披露され、デビューEPに収録される新曲「Spark!!」は、どこか懐かしい洋楽の雰囲気を感じさせるロック・テイストのサウンドに、WATWINGの等身大の姿や日常、世代観に寄り添う歌詞が日本語と英語でリズミカルに歌われる爽やかな青春感のある1曲。収録楽曲全てが、WATWINGの新たな可能性や未来を感じることができるような仕上がりで、まさに新たな世界に飛び立っていくWATWINGの“Take off”にふさわしいメジャー・デビューEPとなっています。

 なおWATWINGは、EP『Take off,』のリリースを記念して、9月23日(木・祝)に東京・Veats Shibuya、9月26日(日)に大阪・Live House ANIMAにてワンマン・ライヴを開催。デビューEPの収録曲のパフォーマンスをいち早く体感できるライヴとなります。その他、購入特典情報やリリース記念イベントの情報も公開されているので、詳しくはオフィシャル・サイトをご確認ください。

■2021年9月22日(水)発売
WATWING
『Take off,』

初回生産限定盤A CD + DVD TFCC-86777〜8 3,500円(税込)
初回生産限定盤B CD + DVD TFCC-86779〜80 3,500円(税込)
通常盤 CD TFCC-86781 2,200円(税込)

WATWING Major Debut EP「Take off,」リリース記念ワンマンライブ 〜Departure→〜
www.toysfactory.co.jp/artist/watwing/news/detail/4692
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015