リサーチ

JTの喫煙マナーCMで流れている曲は?

2004/03/26掲載
はてなブックマークに追加
JTの喫煙マナーを訴えているCMで流れている曲です。英語の曲で、女性が静かに歌っている印象です。映像とよく合っていて、とても素敵な曲ですので、是非とも教えてください。
 ご質問のJTの喫煙マナーCMで流れているのは「Both Sides Now(邦題:青春の光と影)」という曲です。この曲は、67年に映画の主題歌として、ジュディ・コリンズが歌い大ヒットした曲で、また作者である、ジョニ・ミッチェルが注目を集めるきっかけともなった曲です。
 かなり有名な曲ですので、“オリジナルは知っているけど、CMで歌っているのは誰?”という質問も多くの方から寄せられました。日本たばこ産業株式会社によりますと、今回放送されたCMにて歌っているのは、“エミリー・チェイス”というスタジオ・ミュージシャンだそうです。これはCM用にレコーディングされものですので、残念ながら、CD化の予定はありませんとのことです。なので、この曲を聴きたいという方は、偉大なソングライティングの才能が開花した、ジョニ・ミッチェルの69年発表作『青春の光と影』が、やはりオススメ。また、彼女がジャズへとクロスオーヴァーしていった後に発表された、スタンダード・ナンバー集『ある愛の考察〜青春の光と影』(2000年発表)でのセルフ・カヴァーも併せて聴いてみることもオススメ致します。もちろん、この曲を最初に世間に伝えた、ジュディ・コリンズの歌声が懐かしいという方には、彼女の第一期黄金時代のベスト盤『青春の光と影』もオススメですよ。
 ちなみに、JTの喫煙マナーCMでは“男性ヴォーカル版”もあり、こちらの原曲は「Don't Know Why」です。この曲は、ご存知の通り、ノラ・ジョーンズのヒット曲として有名ですが、オリジナルは、ジェシー・ハリスというシンガーソングライターの曲。CMにて歌ってるのは、デヴィッド・モーガンという方で、こちらもまたCM用オリジナルのため、CD化の予定はないとのこと。なお、このデヴィッド・モーガンなる方は、96〜97年に放送されたスバルLEGACYのCMソングを歌っていた人物だと思われます。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015