リサーチ

ユリ・ゲラーが出演している日産のCMで流れている曲は?

ユリ・ゲラー   2006/07/07掲載
はてなブックマークに追加
ユリ・ゲラーが出演している、日産のCMで流れている曲を教えてください。
 「オボエテマスカー??? ユリ・ゲラーデェス!」。水木しげる著『悪魔くん』のメフィストそっくりなルックス&極細ロットが効いた天然パーマは今も健在! かつて「スプーン曲げ」で世界の話題をさらった、イスラエル生まれの超能力者“ユリ・ゲラー”(今年の12月20日で還暦を迎えます)。久々の日本メディア登場となります日産“マイレージキャンペーン”CMが現在絶賛オンエア中。そこで流れている何とも怪しげな音楽は、CMオリジナル曲であるご様子。作曲は瀬川英史(BACKSLASH)とのことです。

 ロングインタビューにプロローグ/エピローグ、挙句の果てには「ジークムント・フロイトと親戚関係にある」「ベジタリアンである」「犬を3匹飼っている」「室内自転車で毎日24km走っている」「芸術家でもある」などなど、CMを観ることができるだけでなく、ユリ・トリビアまで網羅された日産サイトの充実ぶりに思わず悶絶しきりの今日この頃。ここ最近では、ユーロ2004にて「ベッカムがPKを決めることが出来なかったのは自分のせい」と謝罪(勝手に)、イギリス・カーライル市の通称“呪いの岩”の除霊を申し出る(勝手に)、ジョン・レノンが宇宙人に遭遇していたことを告白、ポケモン(任天堂)を訴える、エルヴィス・プレスリーがかつて住んでいたテネシー州の家をオークションで落札した($905,100)などなど、ステキな話題に事欠かないユリの姿をテレビで拝見できる幸せ……たまらず壊れた時計を画面へ向けてしまう方もいるとかいないとか。

 なかでも、局地的にモンドな皆様へ衝撃を与えたニュースといえば、70年代当時に彼が発表した唯一の音楽作品『ユリ・ゲラー』(写真)が2005年に再々発売されたこと! かつては世界各国10数ヵ国語に翻訳された形にてリリースされていたというこの逸品、日本盤の監修はかのミッキー・カーチスが担当(再発盤は常盤響の監修。掲載ニュースはこちら)。ヒーリング・ミュージックにのせて、ぼそぼそと日本語(単語)を話したかと思えば「ウゴケ!」幼少時に聴けばトラウマ確実のサイキック・サウンド、ふと人生に迷ってしまった貴方へ向けてお薦めしておきます。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015