12月23日(火・祝)、24日(水)に「パシフィコ横浜」展示ホールで行なわれる、
福山雅治初の性別限定ライヴのチケット一般発売が今週末、11月29日(土)よりスタートします。
今年の〈冬の大感謝祭〉は例年よりもさらに進化を遂げ、先日の静岡公演を皮切りに、愛媛、広島、新潟、福井、宮城といった各地域も巡るツアー・スタイルで開催。そして、初の男性限定・女性限定ライヴは追加公演として開催されるもので、23日は〈福山☆冬の大感謝祭 其の十四 男の、男による、男のための聖夜にして野郎夜(やろうや)!! 12.23 Hotel(オテル)de(デ)Fukuyama III 横浜メンズ館〉と題し男性ファンのみ、翌24日は〈福山☆冬の大感謝祭 其の十四 だったら今夜はこれでしょ! 女だらけの聖夜にしちゃわnight(ナイト)♡ 12.24 Hotel(オテル)de(デ)Fukuyama III 横浜ウィメンズ館〉と題し女性ファンのみでライヴを行ないます。
特に、男性限定ライヴは福山自身、デビュー当時から念願としてきた企画とのこと。2012年に男性ファンのみを集めて行なった「GAME」のミュージック・ビデオ撮影時の熱い一体感を再び味わいたいという本人の思いが込められているとのこと。
男性限定ライヴの最新状況として、“男といえば”を題材に福山本人が描くお絵かき動画の公開(「女といえば」シリーズもあり)、男性限定ライヴの日のみ販売を予定しているオリジナル・グッズ(聖衣=タンクトップ、聖紐=Tバック、女性の場合は聖衣=キャミソール、聖紐=Tバックなど)、趣向を凝らした内容が少しずつ明らかになってきています。
また、新しいポスター・ビジュアルもこの度完成、新聞記事広告をモチーフに「福山スポーツ」という架空の名称が付けられており、日付やフォントなど、細かいディティールにもこだわって制作されたものに。11月下旬から12月上旬にかけて、開催地である横浜市内の駅で掲出予定とか。男女それぞれ一夜限りのスペシャル・ライヴをお見逃しなく。