ニュース

RPGの原点『ウィザードリィ』のサウンドトラック6作がCD-BOXで復刻

2006/01/16掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 “戦闘を繰り返すことで経験値を得て探索範囲を広げていく”といった、今では当たり前のコンピュータRPGのフォーマットを確立させ、『ウルティマ』や『ローグ』と並んで“コンピューターRPGの原点”とも言われている、名作RPGゲーム『ウィザードリィ』。その『ウィザードリィ』のサウンドトラック・シリーズを復刻したCD6枚組のボックス『GAME SOUND LEGEND SERIES アポロン ゲームミュージック BOX〜メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ〜』(SCDC-00509〜14 \13,440(税込))が発売されます!

 初期『ウィザードリィ』は、もともとオリジナル版には音楽がついていなかったため、日本のコンシューマ機向けに発売された際、羽田健太郎藤原いくろう寺嶋民哉らが音楽を日本向けに追加。その音源の数々を収録したサウンドトラックが、かつてアポロンよりそれぞれ発売されていましたが、現在はアポロンが会社解散となっているので、そのすべてが廃盤状態となっていました。

 今回の復刻では、アポロンから発売されていた全6タイトルをセットにし、同梱されていたシールも復刻。いまではこのボックスでしか聴けない音源だらけとなっていますので、かつて夢中になっていたアナタはこのチャンスをお忘れなく! 発売は3月24日に予定されています。

『GAME SOUND LEGEND SERIES アポロン ゲームミュージック BOX〜メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ〜』(SCDC-00509〜14 \13,440(税込))
・ディスク1:『ウィ・ラブ・ウィザードリィ』(写真はオリジナル版のもの)
・ディスク2:『組曲ウィザードリィ II 〜リルミガンの遺産』
・ディスク3:『組曲ウィザードリィ III 〜ダイヤモンドの騎士』
・ディスク4:『ウィザードリィ外伝 I 〜女王の受難』
・ディスク5:『ウィザードリィCDドラマ I -ハースニール異聞 (QUEST FOR HRATHNIR)-』
・ディスク6:『組曲ウィザードリィ V 〜HEART OF THE MAELSTROM』
続報
『ウィザードリィ』サントラのCD-BOX復刻、発売復活!
発売中止とアナウンスされていた、『GAME SOUND LEGEND SERIES アポロン ゲームミュージック BOX〜メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ〜』がなんと発売復活! 7月26日に発売される予定です。今度こそは無事発売されますように!
[ 2006/06/06掲載 ]
『ウィザードリィ』サントラのCD-BOX復刻、発売中止
お伝えした『GAME SOUND LEGEND SERIES アポロン ゲームミュージック BOX〜メモリアル・サウンド・オブ・ウィザードリィ〜』は、誠に残念ながら発売中止となりました。発売が再決定した場合は再度アナウンスされるそうなので、その日が来ることを祈りつつ、待ちつづけましょう!
[ 2006/01/25掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015