ニュース

ヘア・スタイリスティックス(中原昌也)が1,000枚限定の新譜を発表!

2007/04/09掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 かつては“暴力温泉芸者”の名で、サーストン・ムーアをも魅了した肉体派アート・ノイズ詩人の中原昌也。現在は映画評論家、小説家としても高い評価を得ている彼ですが、ヘア・スタイリスティックス名義で、3年ぶりとなる2枚組アルバム『AM 5:00+』(写真・boidcd-002 \3,500(税込))を4月27日にリリースします。

 このアルバムは、朝5時に突如始まった、という“轟音自宅ライヴ”を74分完全収録したというディスク1と、2006年11月に行なわれたBABY-Qによるダンス公演『GEEEEEK』のために書き下ろした新曲の抜粋と、この数年さまざまな場所で録音された楽曲群の抜粋をコラージュ&再構成した18曲を収めたディスク2との2枚組です。

 このアルバムはデジタル技術による録音/ミックスを廃し、アナログ・テープによる手作業の多重録音をベースに制作されているとか。「すべてがデジタル・データのコピペで出来上がってしまうことへの、ささやかな抵抗」という中原氏のコメントからもわかるように、暴力温泉芸者時代からの“アナキスト”ぶりは相変わらずのようです。

 さらにはアルバムのアートワークも注目。7インチ・サイズのダブル紙ジャケ仕様で、スニーカーを“脱がす”ことができ、“某バナナ”のジャケットと同じお楽しみが用意されているとか。さらに中原氏による書き下ろしポスターも付属。耳だけではなく、アートワーク、テキストすべての感覚に訴えかけ、中原昌也の持つ毒やポップさの“不確定性”や“同時代性”といった、つかみどころのない魅力が堪能できることは間違いなさそうです。瞬く間にお店から消えてしまいそうな1,000枚限定発売の本作、絶対に買い逃せない!という使命に燃えるファンは、先行発売予定もチェックしてみては?
続報
ヘア・スタイリスティックス(中原昌也)のboid store特典が判明!
お伝えしたヘア・スタイリスティックス(中原昌也)の新譜をboid storeで購入すると、抽選で10名様に、ヘア・スタイリスティックスによる未発売音源のカセットテープがプレゼントされるとのこと!
詳細はboid.net(http://www.boid-s.com/)でご確認を!
[ 2007/04/20掲載 ]


2007年4月27日発売
※リリース元boid(http://www.boid-s.com/)では4月20日より先行発売開始

ヘア・スタイリスティックス『AM 5:00+』
boidcd-002 \3,500(税込)
Track List
Disk 1:
01. AM 5:00 Total: 74min.

Disk 2:
01 My right eye is still fine ※
02 Live at NADiff, March 11 2006
03 Music for films
04 Old angry punks fuck off *
05 Cadillac
06 A brand-new Cadillac goes to hell
07 Suite : Explosion plan of nursing home
08 In ruins of nursing home
09 Shocking report from nursing home
10 Daniel Johnston must die
11 Funeral percussion
12 The marathon rally for pyromaniacs
13 Far from the hit chart
14 Banzai of Human being 
15 Violent folk jamboree (instrumental)
16 Young ugly punks fuck off *
17 Curse of KKK Voodoo
18 Live at Tokyo Keizai University, January 12 2006

※01 松本俊夫トリビュート展(06年、川崎市民ミュージアムにて)のための音楽
*04, 16  Baby Qによるダンス公演『GEEEEEK』のための音楽
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015