ニュース

毎年恒例!ラフ・トレード・ショップ選曲のインディーズ総括コンピ、2008年版が登場

マーク・スチュワート   2008/12/24 15:15掲載
はてなブックマークに追加
 英国の老舗レコード店、ラフ・トレード・ショップが、その年のインディーズ・シーンを総括する人気コンピ・シリーズ“Counter Culture”。2002年以降、毎年恒例となっている本シリーズの最新作『Rough Trade Shops Counter Culture 2008』が、いよいよリリース決定! 今回も2008年の注目楽曲がタップリと収められた作品となっています。

 アルバムはCD2枚組で、13年ぶりの新作『エディット』(写真)を発表したマーク・スチュワートをはじめ、デパートメント・オブ・イーグルスエル・グィンチョコレクトフライング・ロータスヨ・マジェスティらの楽曲を40曲以上収録。日本ではあまり知られていないアーティストも多いだけに、アナタに新たなチェック・アーティストを教えてくれるはずです。発売は英国盤は2009年2月2日を予定。インディーズ・シーンを日々追いかけている方なら、今回もぜひ!


『Rough Trade Shops Counter Culture 2008』
≪ディスク1≫
1. Classical Records - Department Of Eagles
2. Flume - Bon Iver
3. Charlie Darwin - Low Anthem
4. Below It - Peter Broderick
5. White Winter Hymnal - Fleet Foxes
6. Palmitos Park - El Guincho
7. Fair And True - Festival
8. Lullaby (Mountain) - Acorn
9. North Wind Blew South - Headless Heroes
10. Jose Fernandez - Heart Strings
11. All I Wanna Do - School
12. Recent Bedroom - Atlas Sound
13. Sing Song Waitress - Sic Alps
14. Graveyard Orbit - Crystal Stilts
15. Where Do You Run To - Vivian Girls
16. Polly - Koko Von Napoo
17. Oh I Understand - Lucky Dragons
18. Vision's The First - High Places
19. Only Loved At Night - Softboiled Eggies
20. Chrome's On It - Telepathe
21. What's Happening In The City - Zombie Zombie
22. Swiss Machine - Emporer Machine

≪ディスク2≫
1. What Movement Helps You When You Are Trying To Run Out A Batsman - Chris Corsano
2. Laserbeam - Boris
3. My Head - Times New Viking
4. Your Will - Gun Outfit
5. Joni - Correcto
6. Come Saturday - Pains Of Being Pure At Heart
7. Here Are The Limits - Shitty Limits
8. Triceratops - Health
9. Temporary Famine Ship - Indian Jewelry
10. Shit No - Shit & Shine
11. Redlights - Salem
12. Rainbeaux - Opium Factory
13. U 08-1 - Alva Noto
14. Kameleon - 2562
15. Bits - Dusk & Blackdown/Trim
16. GNG BNG - Flying Lotus
17. Dirt - Tobacco & Aesop Rock
18. Zig Zag - Rustie
19. Blame It On The Change - Yo Majesty
20. Worm - ZZT
21. Mr You're A Better Man Than I - Mark Stewart
22. Record Shop - Pablo
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015