ニュース

10回忌を前にカート・コバーン周辺がなにやら騒がしいことに・・・

2004/03/29掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 時の経つのは早いもので、パンクのヒーロー“シド・ヴィシャス”が25回忌を迎えたならば、グランジのヒーロー“カート・コバーン”は今年で10回忌。衝撃のピストル自殺から10年も過ぎてしまったんですねぇ・・・。それを知ってか知らずか、海の向こうのアメリカではカート・コバーン周辺がだいぶ騒がしくなってきているようなんです。

 
 まずは漫画化に続く“映画化”情報。『グッド・ウィル・ハンティング』他、リヴァー・フェニックス/キアヌ・リーヴス主演の傑作『マイ・プライベート・アイダホ』などを手掛けた“ガス・ヴァン・サント”が、カート・コバーンの伝記映画を企画しているとのこと。まだまだ噂段階のお話のため、今後実現されるかどうかはわかりませんが、観れるものなら観てみたい作品なのは間違いなし。とはいえ、『BEST』がリリースされるまでの長き道のりを考えると無謀な気もしますが・・・。

 続いては、カート・コバーンが愛用していたギターがオークションに出品(!)なるお話。彼が使用していた、1960年・Mosrite製“Gospel Mark IV”(“NIRVANA”“FUCK ELVIS”のペイントが入っているギター・ケース付き!)が、ダラス(US)にて4月17日に開催される“Icons of the 20th Century Music”なるオークション・イベントに出品される模様。

 このオークションには、ジョージ・ハリスンの12弦ギター、グラム・パーソンズのアコースティック・ギター、エルヴィス・プレスリーのジャンプ・スーツ(つなぎ)・・・など、ファン垂涎のブツがザックザク! とんでもない値段が付くのは承知の上で、現地に飛ぶもアナタ次第。オークション・イベントの公式HPでは画像もご覧になれますので、じっくりとお考えください。

 そして最後にお届けするのは、カート・コバーンが生前にインタビューなどで語った、彼に影響を与えたであろう楽曲を集めたコンピレーション・アルバム『KURT'S CHOICE』! イギー・ポップ、PJ・ハーヴェイ、ギャング・オブ・フォーの他、DCハードコア(デイヴ・グロールの在籍していたSCREAMもDC出身)/ニルヴァーナと同時期に活動していたシアトルのバンドなど、全13曲が収録される予定です(その収録予定曲は下記のとおり)。なお、どうやら、このCDはイギリスの老舗音楽誌〈NME〉の3月31日発売号に付属されるものみたいです。

・Mudhoney「Touch Me I'm Sick」
・Rites Of Spring「For Want Of」
・Faith「Subject To Change」
・Iggy Pop「Louie Louie / Hang On Sloopy」
・The Melvins「Gluey Porch Treatments」
・The Butthole Surfers「Sweat Loaf」
・MDC「John Wayne Was A Nazi」
・Gang Of Four「At Home He's A Tourist」
・The Slits「Typical Girls」
・PJ Harvey「Dress」
・The Vaselines「Molly's Lips」
・Leadbelly「Where Did You Sleep Last Night」
・Bad Brains「Banned In DC」

 色々話題は尽きませんが、4月5日は『ネヴァーマインド』でも聴いて、故人を偲んでいたいもの。生でライヴを観たかった・・・。合掌。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015