ニュース

英国新聞が“UKインディ史を飾る偉大なるシングルTOP10”を発表

2004/10/21掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 たまにはこういったニュースはいかが? 英国新聞〈The Guardian〉が“UKインディ史を飾る偉大なるシングルTOP10”を先日発表。

 1位には、メジャー傘下のBlanco y Negroから発表された作品なので反則なような気がする、ジーザス&メリー・チェイン「ネヴァー・アンダースタンド」がランクイン(写真は同曲も含むベスト盤)。あえて誰もが知る衝撃のデビュー曲「アップサイド・ダウン」を選ばないところがセレクトしたスタッフのセンスが滲み出ているところで、2位以下も、ヘヴンリーの前身バンドであるタルラー・ゴシュ(Talulah Gosh)ステレオラブのティムがバンド結成以前に在籍していたマッカーシー(McCarthy)、サラ・レーベルを代表するバンドであったアナザー・サニー・デイ(Another Sunny Day)と、かなりマニアックなセレクト。とはいえ、日本でもお馴染みのウェディング・プレゼント(The Wedding Present)ハウス・オブ・ラヴ(The House of Love)スープ・ドラゴンズ(The Soup Dragons)プリミティヴズ(The Primitives)もランクインしています。それぞれをセレクトした理由は〈The Guardian〉公式HP内のココに掲載されていますので、気になる方はご覧ください。

●TOP10
01: The Jesus and Mary Chain - Never Understand (Blanco y Negro, 1985)
02: Talulah Gosh - My Best Friend (53rd and 3rd B-side, 1986)
03: McCarthy - Red Sleeping Beauty (Pink, 1986)
04: The Wedding Present - My Favourite Dress (Reception, 1987)
05: The Loft - Up The Hill and Down The Slope (Creation, 1985)
06: Another Sunny Day - I'm In Love With A Girl Who Doesn't Know I Exist (Sarah, 1988)
07: The Soup Dragons - Whole Wide World (The Subway Organization, 1986)
08: The Chills - I Love My Leather Jacket (Flying Nun, 1986)
09: The Primitives - Really Stupid (Lazy, 1986)
10: The House of Love - Christine (Creation, 1987)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015