ニュース

イエスの貴重なライヴ音源ばかりを集めたBOXセットの続報

イエス   2005/07/13掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
イエスの貴重なライヴ音源ばかりを集めたBOXセットの続報
 以前にお伝えした、イエスの貴重なライヴ・パフォーマンスばかりを集めたボックス・セット『ライヴ・イヤーズ』(写真)についての続報です。

 海外盤はUS盤が8月23日に、UK盤が8月22日にそれぞれ延期され、また新たに決まった日本盤(WPCR-12151〜3 \6,300(税込))は約1ヵ月遅れとなる9月21日に発売される予定です。

 収録予定曲は以前にお伝えしたとおりで、全26曲中24曲が未発表音源となる模様。またボックスには、エマーソン、レイク&パーマーグレッグ・レイクによるエッセイをはじめ、ラッシュのゲディ・リー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズジョン・フルシアンテフー・ファイターズのテイラー・ホーキンスらによるコメントが掲載された豪華54ページにもおよぶブックレットも付属予定。もちろん日本盤には英文解説や歌詞を完全対訳したブックレットを付属し、また日本盤のみ特別三方背ボックスへと収納しての発売となる模様です。どれもが貴重な音源と言える歴史的価値の高い作品ゆえ、ファンはぜひとも注目ください!

●ディスク1:
≪Early Touring≫
(01) Then (John Peel Show, March 12th, 1970)
(02) For Everyone (John Peel Show, March 12th, 1970)

≪The Yes Album tour≫
(03) Astral Traveller (Sweden, January 24th, 1971)
(04) Everydays (Sweden, January 24th, 1971)
(05) Yours Is No Disgrace (London, July 31st, 1971)
(06) I've Seen All Good People (London, July 31st, 1971)
(07) America (London, July 31st, 1971)
(08) It's Love (London, July 31st, 1971)

●ディスク2:
≪Solo albums tour≫
(01) Apocalypse (Detroit, August 17th, 1976)
(02) Siberian Khatru (Detroit, August 17th, 1976)
(03) Sound Chaser (Detroit, August 17th, 1976)

≪Relayer tour≫
(04) Sweet Dreams (London, May 10th, 1975)

≪Tormato tour≫
(05) Future Times / Rejoice (Oakland, October 8th, 1978)
(06) Circus Of Heaven (Inglewood, October 5th, 1978)
(07) The Big Medley (Inglewood, October 5th, 1978)
- Time And A Word
- Long Distance Runaround
- Survival
- The Fish
- Perpetual Change
- Soon
(08) Hello, Chicago (Chicago, June 10th, 1979)
(09) Roundabout (Chicago, June 10th, 1979)

●ディスク3:
(01) Heart Of The Sunrise (Oakland, October 8th, 1978)
(02) Awaken (Chicago, June 10th, 1979)

≪Drama tour (from an FM radio broadcast)≫
(03) Go Through This (New York, September 6th, 1980)
(04) We Can Fly From Here (New York, September 6th, 1980)
(05) Tempus Fugit (New York, September 6th, 1980)

≪Big Generator tour≫
(06) Rhythm Of Love (Houston, February 19th, 1988)
(07) Hold On (Houston, February 19th, 1988)
(08) Shoot High, Aim Low (Houston, February 19th, 1988)
(09) Make It Easy / Owner Of A Lonely Heart (Houston, February 19th, 1988)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015