ニュース

1999s、ドキドキと儚さを詰め込んだサマー・ソング「SUMMER DAYS」をリリース

2023/08/31 12:15掲載
はてなブックマークに追加
1999s、ドキドキと儚さを詰め込んだサマー・ソング「SUMMER DAYS」をリリース
 現代シティ・ポップの雰囲気を残しつつどこか懐かしく感じるサウンドとキャッチーなメロディが特徴の大阪府出身・在住のshinjiとtaichiからなる2ピース・ユニット“1999s”(ワンスリーナイン)が、8月31日(木)に新曲「SUMMER DAYS」をリリース。

 音楽活動3年目に突入したばかりの彼らにとって初となるサマー・ソングは、「夏、日が落ちるとともに恋に落ちる」「季節や時間の経過が気にならないほど夢中で恋をしている」「ひと夏の恋」などさまざまな想像の仕方で、始まりを感じさせる“ドキドキ”と終わりを感じさせる“儚さ”をどちらも連想させるような楽曲です。

[コメント]
「夏が終わりに向かう曲にしたい」という思いで作ったトラックを、僕からtaichiにパスしました。
いつもトラックを作りながらなんとなく言葉を思い浮かべていて、今回は“SUMMER DAYS”という言葉が頭にあったのですが、taichiが歌詞を乗せて戻ってきた曲を聴いて、サビに“SUMMER DAYS”という言葉が使われていた時は、改めて感覚の近さに驚きと安心がありました。
そこから、サウンドでも時間の経過を感じさせたいと思い、転調やコード進行に変化を加えました。
なぜか僕は夏の終わりに「恋愛」というものを連想します。この曲を聴いて、終わった恋だと感じる人もいれば、これからも続く前向きな恋だと感じる人もいると思います。
それぞれの感じ方で楽しんでいただけると嬉しいです。

――shinji

初め、shinjiが作ったサウンドを聴いた時、夕暮れ時に浜辺に座る男女二人の情景が思い浮かびました。
夏は、海だったり、花火だったり、お祭りだったり、恋をする季節でもあると思っていて、映画のワンシーンにもありそうな、良い雰囲気の男女二人が海辺でじゃれあい段々と惹かれて合っていく様子と男性目線の心情を想像して作詞をしました。
全体的に聴き心地の良いメロディーになるように意識したのと、サビでどこか“終わり”を感じさせるような哀愁漂う雰囲気になるように仕上げました。
夏を楽しんだ人も、まだこれから晩夏を楽しむ人も、夏があまり好きではない人も、『SUMMER DAYS』を聴いて夏を感じてほしいです!

――taichi

拡大表示


■2023年8月31日(木)配信開始
1999s
「SUMMER DAYS」

lnk.to/SUMMER_DAYS
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015