ニュース

〈六角精児の吞み鉄本線・日本旅 スペシャルライブ&トーク〉、東北公演開催決定 番組ナレーション・壇蜜も参加

2025/05/12 12:49掲載
はてなブックマークに追加
〈六角精児の吞み鉄本線・日本旅 スペシャルライブ&トーク〉、東北公演開催決定 番組ナレーション・壇蜜も参加
 乗り鉄、撮り鉄、いろいろあれど、我が鉄道の旅は「呑み鉄」なり…今年で放送10周年となるNHK BS・BSP4Kの番組『六角精児の吞み鉄本線・日本旅』。番組BGMとして親しまれている六角精児バンドの楽曲を生演奏で楽しみ、トークでは映像を見ながら、名場面の振り返りや制作裏話などを披露するイベント〈六角精児の吞み鉄本線・日本旅 スペシャルライブ&トーク〉が、再演を望む多くの声に応えて、これまで番組でも訪れたローカル線が走る東北2県での公演開催が決定しました。

 本イベント第1弾は今年2月24日に東京・葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールで開催され、チケットは即完。番組映像を背景に繰り広げられるライヴとトークに客席からは大きな歓声があがりました。

 今回訪れるのは只見線、会津鉄道が走る福島県の、郡山市けんしん郡山文化センター。そして三陸鉄道が走る岩手県盛岡市のトーサイクラシックホール岩手。想い出深い地域での開催に、六角精児も胸熱く公演を心待ちにしています。

 さらに、日替わりでスペシャルゲストも参加。郡山公演には鉄道大好き芸人で、六角精児とも親交の深い吉川正洋ダーリンハニー)が、岩手公演には番組スタート以来ナレーションを務める壇蜜が登場し、トークを盛り上げます。

[コメント]
「呑み鉄本線・日本旅」の番組内で歌を流して頂くことで少しずつ活動の場を広げている六角精児バンド。今回は放送が始まって10年の区切りに郡山と盛岡にお邪魔します。どちらも僕の大好きな食べ物とお酒のあるところ。ほろ酔い気分で鉄分多めのトークとコンサートをお送りしたいと思います。あぁ、今から楽しみです!
――六角精児

「呑み鉄本線・日本旅」は六角さんの鉄道好きとお酒好きが滲み出ていて大好きな番組です。私も同じく乗り鉄&呑み鉄なので、六角さんと語り合いたいことがたくさんあります。場所は福島県の郡山ということで、福島の鉄道やお酒のお話、磐越西線、磐越東線、只見線や水郡線に乗った時の思い出などを、時に蒸気機関車のように熱く、時にぬる燗のような心地いい温度でお話ししたいと思います。皆様のご乗車をお待ちしております!
――吉川正洋(ダーリンハニー)

盛岡といえば、私はぴょんぴょん舎の冷麺をインターネット通販で取り寄せるほどの、ぴょんぴょん信者です。渓谷、桜並木に赤レンガ…自然とハイカラの共存する場所に馳せ参じることができると伺い、今からわくわくしておりますよ。呑み鉄旅の番組が始まり10年が経過。記念のような公なるイベントに、裏方的存在のナレーション担当でありながら参加できることは大変光栄です。思い出ぶかいイベントにしましょうね。会場でお待ちしております。
――壇蜜

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


六角精児の吞み鉄本線・日本旅 スペシャルライブ&トーク
2025年11月7日(金)
福島 けんしん郡山文化センター 大ホール
開場 17:00 / 開演 18:00
料金: S席 7,800円(税込) / A席 6,000円(税込)

2025年11月8日(土)
岩手 トーサイクラシックホール岩手
開場 15:00 / 開演 16:00
料金: S席 7,800円(税込) / A席 6,000円(税込)

公式サイト: sunrisetokyo.com/detail/30586
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015